ふらっとんTIMES ご来場ありがとうございました!

今回のサポートはフミさんでした(^^)





今日から2月!

のんびりしてる場合じゃないね(^^)

寒さに負けないでがんばっていこー!

※この回顧録は2012年4月20日から連載されています。
=================================





実際、浅井さんと金本選手は同い年、オレも2つ下。

年齢が近かった事もあって、先輩後輩、団体を抜きにして兄弟のように公私にわたって可愛がってもらった。




アメリカンスタイルの練習をしたいと相談すると

「フロントに言っといたから、昼間ならピスタ・レボルシオン(CMLLが毎週土曜日に試合を行っていた会場。現在はない)使っていいよ。」

と、すぐに動いてくれた。

「ところで、オレも一緒にやっていい?」

最後に遠慮がちに聞いてくるところが浅井さんらしかった(笑)



さっそく翌日から足を運んだ。

参加メンバーはウルティモ・ドラゴン、3代目タイガーマスク、コラソン・デ・レオンの名前でCMLLに参戦していたクリス・ジェリコ、ハヤブサ、オーニタ・ジュニア、デビュー前のスペル・シーサー他。

こうやって始まったのが『龍の穴』なんて呼ばれてたものだ。



練習内容に特に縛りはなかった。

ある時は日本、アメリカ、メキシコ・・・スタイルにとらわれず入れ替りながらスパーリング。

またある時は、じっくりとグラウンドレスリング。

そしてまたある時は、お互いのテクニックを質問したり教えたり・・・そう言えば浅井さんにこんな質問をしたことがある。

「アメリカンスタイルとルチャだとロープワーク(ロープへの走り方)って違うじゃないですか?なんかコツってあります?」






=================================

◇イベント、ライブ、出演情報◇
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●1月31日(木)水道橋[ふらっとんTIMES MUSIC JAM]
●2月10日(日)秋田・大館[FIGHTING AID]
●2月18日(月)蒲田[ハヤブサと呑む改]
●3月9日(土)高田馬場[お楽しみはこれからだ!]
●3月29日(金)[近日発表]
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


★予約、講演&ライブ依頼のお問い合わせは
project@hayabusa.good.sc
まで!