レゴランドには食事を持ち込めないので、
中のレストランで食事することになります。
いくつか食べる場所がありますが、
せっかくレゴランドに来たのだから…ということで
レゴをイメージしたハンバーガーセットを食べることにしました。
私はハンバーガーの単品だけでも良かったのですが、
単品という選択肢がメニューにはありませんでした
私と子供2人分頼んだら、結構な値段になりますよね…
食べ物ではなくレゴのブランドにお金を払っている感じですね。
ポテトはわかりにくいですが…
レゴブロックみたいな形になっています。
ハンバーガーやパンケーキはこんな感じです。
お土産は少しだけ買いました。
右上に入っているのは子供たちが買ったミニフィグ。
左下は下の子のお友達に配る用のミニクッキーが入った缶です。
中身は既に配ってしまって、入れ物だけ家に置いてあります
(子供のトミカが入っています)。
蓋に描かれているのはレゴランドのマップなので、
これを見ながらこのアトラクションに乗ったな…とか
振り返ることができるのがいいですね。
紙のマップは園内で既に破れてボロボロになっていたので…💦
歩き回ってへとへとになりましたが、
子供、特に前回はまだ0歳児で
レゴランドに行った記憶がない下の子がとても楽しみにしていたので
今回行けて良かったです