香水 化粧品 ブラシ 口紅 
こんにちは。
 いつも、いいね!やフォローありがとうございます。
毎日明るく楽しくがモットーです。
よろしくお願いします。
マニキュア パック シャンプー ポーチ
 

行ってきました。

 

大寒産まれの卵を買いに

 

鳥鳥鳥鳥鳥

 

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

 

今日は決めていたかのように

 

大寒とお休みが

 

重なったので

 

これはチャンス音譜

 

 

大寒に生まれたまごを求めて

 

数回訪れたことがある

 

たまごやさん

 

車で30分かな40分かな。

 

これはゲットしなければと

 

行ってきました車

 

ちょうど行った時間は

 

雪が降り、吹雪でした。

 

もう大寒の

 

雰囲気バッチリ

 

お店の裏には

 

養鶏場があって

 

直営のたまごやさん

 

午後に店に到着すると

 

車はそんなに多くなかったけど

 

店頭に並んでいるたまごは

 

少ない気がしました。

 

 

でも、大寒の日に産んだ卵は

 

必ず今日食べなくてもよくて

 

大寒の日に

 

産まれたたまごなら

 

今日でも明日でも

 

良いわけです。

 

でも、たまごは生なので

 

限界はありますが、

 

今日食べなくても良いというので

 

かなりハードルが下がりますね。

 

 

ただ、スーパーの卵は

 

賞味期限が書いてある場合が多いので

 

注意が必要です。

 

大事なのは生まれた日

 

そして

 

購入制限はなかったので

 

3キロの箱を

 

二つ買いました。

 

3キロ1050円です。

 

3キロってどのくらい?

 

キレイに並んでいないので、

 

ちゃんと数えられませんが

 

たまごは一つ60gくらいなので

 

1箱50個

 

結構ある

 

けして節約とは言えません。

 

だけど

 

金運が爆上がりするとアップ

 

それはそれは

 

節約の必要がなくなります札束

 

それは爆上がりし過ぎ。

 

どんだけ~。



 

 

今日の夕ご飯は

 

どっさりあるキクラゲを使って


 

炒め物

 

キクラゲ40g…88円

 

豚肉…154円

 

たまご3個・・・42円

 

たまねぎ・・・84円

 

合計368円

 

この卵は前に買ってあったもの。

 

このあと、子供たちは

 

金運たまごでTKGをしていました。

 

私は明日からしばらく

 

TKGが続きます。

 

たのしみ~音譜

 




 

★人気の記事★