雑貨屋 fuse -511ページ目

ペンキ

ペンキ買ってきました。


明日、いよいよ天井を塗ります。


壁は年が明けてからですね。



雑貨屋 fuse


うまく塗れるのかちょっぴり心配ですが


頑張るしかない ニコニコ


明日、よい報告ができるといいな。


 


<Niji>



よろしければ、応援お願いいたします。
にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ
にほんブログ村

大掃除で見つけたもの

雑貨屋 fuse


これ 右上矢印 Flying Pigっていうペーパークラフトなんです


かわいいでしょ ラブラブ


下にレバーがついててくるくるまわすと


ブタ ぶーぶー の背中の羽がパタパタ、足が開いたり閉じたり


作ったのは3年くらい前


楽しくていくつか作ったのですが、


息子が生れてからあれよあれよという間に


破壊され


残ったのはこのひとつのみ しょぼん


せめてこれだけはと、守り切ったものの


レバー部分はすでに破壊ずみでした あせるあせる




それからというもの


ペーパークラフトは封印してたんです。




ところが、年末で掃除をしていた先日


1年前に買って、しまいこんでいたペーパークラフトを見つけてしまいました 流れ星


三鷹の森ジブリ美術館で買ったトトロのクラフト


うれしくって封を開けてしまいました アップ



雑貨屋 fuse

もともとは、ペーパークラフトレターで人に贈るもの


でも、今回は自宅用に にひひ


まずは、こんな感じに 左下矢印


雑貨屋 fuse

これは、実際にジブリ美術館で見ることのできる


立体アニメーション?だったかな


それのクラフト


実物はすごくかわいくて、


トトロのちっちゃいのがぴょんぴょんはねたり


メイちゃんが縄跳びしてたり


ねこバスが、走ってたり


とっても楽しい仕掛けのもの


このクラフトも同じように絵を回転させることが出来るんです


でも、さすがに本物のようには動きを見ることは出来ないものの


可愛く出来上がりましたよ。



雑貨屋 fuse

わかるかな。


子供達は喜ぶと思うんだけど、


いつまで、この状態を保てるのか今から心配 汗




<Niji>



よろしければ、応援お願いします aya
にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ
にほんブログ村

秘密戦隊ゴレンジャー

息子へのサンタさんからのプレゼントは


テレビマガジン


ご存知の方も多いとは思いますが、


男の子向けのヒーローものばかりを特集した


月刊誌です アカレンジャー




ずっとテレビマガジンが欲しいって言い続けてました 得意げ


クリスマスの朝はプレゼントをみて


「やったー」 aya


すごいテンションでびっくり !!




息子の欲しかったのは


付録のDVD



雑貨屋 fuse


過去のレンジャーが大集合してるんです あせる


すごいでしょ。




息子にママ達はゴレンジャー見てたんよ


って言ったらなぜか


ゴレンジャーがお気に入りになったようで、


パパと遊びに出かけてたはずなのに


帰ってくるなり


「見てー ラブラブ! 」


レンタルショップでゴレンジャーを借りてきたんです




なんとDVD化されてる ビックリ


なんとなーく、今のヒーローものに比べると


バックミュージックとかナレーションとかちょい暗~い感じ


でも終わりの歌


ジャンジャカジャンジャンジャン音譜ジャンジャカジャンジャンジャン音譜誰が付けたか・・・・・


これを聞いた瞬間ミョ~にテンションが上がってしまって アップアップ


きっとアラフォー世代なら分かってもらえるかも ニコニコ


ついつい見入ってしまいました。





<Niji>




よろしければ、応援お願いいたします ♥akn♥
にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ
にほんブログ村