アメリカの中等学校向け参考書

WORLD HISTORY

第2版(2023)をテキストに

そのうち、日本史に関係する部分を輪読しています。

 

 

昨年秋から毎月開催していて、

一昨日19日午後

第9回の会合を行いました。

(メンバー6人。今回は、1人入院中。1人は家事の都合で計4人)

 

 

英語の勉強では無く、「世界史の中で日本の現状を考える」

という趣旨の会合ですが、いちおう最初は、私が作成した

レジュメで「英文解釈」をします。

昨日は、テキストのp182-183です。

 

 

ふだん、複数のメンバーでのおしゃべりの機会が乏しいので

「日本の現状ならななんでも・とくに鹿児島のこと」

を話し合います。

 

昨日は、頼朝が将軍となったこと、武家社会のことがテーマで

次回には江戸時代に入りますので、そこまでの時代の特徴を

話し合った。

 

 

この方は、喜入から参加です。舞台とかラジオ放送とか

幅広い活動をされています。

 

 

彼女は、霧島から参加されています。動物保護の活動をされています。

 

あとは、

入院中の童話作家

在宅介護の専門

この喫茶のオーナー

です。

 

座席が6人までなので、追加募集はしていません。
(メンバーは、フェースブックで公募しました)