NHKBSで再放送中の「篤姫」、

 

今日27日分 (18時から18時45分まで)

の概要をNHKのサイトから見ると、以下の通りです。

 

*             *         *

 

篤姫(宮﨑あおい)が、慶喜を次期将軍にしようと画策していることを知った本寿院(高畑淳子)は、篤姫と家定(堺雅人)の2人を遠ざけようとする。家定が篤姫と過ごすことを望んでもそれを許さず、お志賀(鶴田真由)が家定の相手をするようにしむける。篤姫は誤解を解こうと本寿院にじかに掛け合うが、「世継ぎを産む気などないのだろう」と非難されてしまう。篤姫と本寿院の溝は、ますます広がってしまい…。

 

 

徳永和喜「天璋院篤姫」(新人物往来社、2007)の巻末年表から関連する重要部分をあげます。

 

安政3年〈1856〉11月 篤姫江戸城入場

            12月 結納・婚礼(篤姫22歳)

 

安政5年〈1858〉 4月 井伊直弼、大老に就任。

            6月 家茂が将軍〈14代〉継嗣に決まる

            7月 家定・斉彬死去

            8月 篤姫、天璋院と号する〈24歳〉

           9月 安政の大獄始まる

万延元年〈1860〉 3月 桜田門外の変

 

 

松尾千歳「島津斉彬」(戎光祥出版、2017) には、篤姫に関する記載がある。p76-79

 

 

Ravinaの西郷伝には、1か所篤姫に関する記述がある。p69

 

 

幾島と本寿院の抗争に触れています。

 

 

佐々木 克「幕末政治と薩摩藩」(吉川弘文館、2004)は、

藩主斉彬の死〈1858年7月16日〉から書き始めていて、いわゆる明治維新劇の本格的な展開が始まる。

本書の索引には、「篤姫・天璋院」はでてきません。