fusaeブログのまとめで締めくくりたいと思います | fusae ブログ

fusae ブログ

fusaeは“みんなの笑顔と元気のために”ずっと歌い続けます。
このブログでは日々の思いついた事や、感じた事を書いていきまーす!
ライブ、コンサート情報もお知らせします(^_^)

         2007年11月26日 店主 fusae

この度の西日本豪雨でお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災地の復興を心よりお祈り申し上げます

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

~fusaeブログはお引越し予定です~

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

みなさま、おはようございます!

 

fusaeですニコニコ

 

 

・・・と、いつのことだったか、このセリフで始まるfusaeブログもごひいきを賜り、11月で、満11年になります。

 

 

「11」という縁起の良い数字だったんだ!!

ブログを書いていて、今気づきましたおねがい

 

「”11”は神様の数字キラキラ

ある経験から決めつけて生きてきました。

 

 

このブログを始めたのは

わたしが離婚をしてちょうど1年を過ぎた頃だったのですね。

 

だからひとり親となり12年。

 

あ、まただキラキラ

 

”12年”というのも私の周期の流れであります。

 

だから今、いろんなことに変化が訪れているのかぁ~びっくり

 

なんのこっちゃ!

 

みなさんには分かりませんよね口笛

 

 

わたしが数字に意味を持たせていること」や、

「日々のいろいろなことに自分なりのメソッドがいちいちあること」など、

そのうち、お話しさせていただく機会が来るかもしれません。

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

今日は以前からお知らせしているfusaeブログをお引越しすることに伴い、

 

【fusaeブログのまとめ】なるものをつくって

オトシマエをつけることにしたこと

をここに発表させていただきますニコニコ

(この”オトシマエ”という言葉の使い方、私流なのですが、「ふさちゃん、そんな怖い言葉を使わないでちょうだい怒と親しくさせていただいているお姉さまに怒られそう口笛

 

51テーマ、から先日の母が決めたQODでテーマ<家族のこと>が増えたので52のテーマでこのfusaeブログを書いてきました。

 

私のことを知っている同窓生や、

先生がたは、

私が11年も続くブログを書くことなんて

ユメユメ思わなかったでしょう。

 

自分でもびっくり!!

 

 

 

書き始めると、

 

「最近投稿されないけれど、

出勤の通勤電車で読んで元気をもらっているので、

できれば毎日書いてください」

サラリーマンのかたからコメントいただいたり。

 

 

ひとり親になり、

「保育園やるぞ!!」と大きな夢を叶えるべくいろいろ動くわたしの様子に、

「やり方見て、あとから続くからがんばって」

と応援(励まし?)くださったり、

 

「あなたがどういう人かすべてのブログを読ませていただきましたえーわたしに直接文句があったという方とか。

 

いろいろありましたぁ~

 

 

「君はどうして自分の恥部を話せるんだ怒

となぜか怒り気味に言った教育学教授の言葉を思い出し、

 

 

あっちにぶつかり、

こっちで転び、

痛い目に遭いながらも起き上がる、

しかない人生を歩んできたみちのりを、

ブログが続いた記念に、

あらためて”まとめ”ておきたいと思いますニコニコ

 

ブログって日記みたいで、

「自分史」ですね!

 

 

それではみなさま、次回より始まるfusaeブログのまとめ、

よろしければお付き合いのほど、

よろしくお願い申し上げますウインク

 

 

めちゃくちゃ熱い今年の夏太陽

体調管理に十分気を付けて乗り切ろう金魚

(もらったメダカの稚魚が全部死んでチーン・・・な私ですaya

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

↓↓↓↓↓infomation↓↓↓↓↓

fusaeのどこにもないオリジナル音楽セラピー・シナプサイズ®

 

 

音楽療法シナプサイズ®  https://4732.jimdo.com/

 

音楽セラピー・シナプサイズ®のセッション、α波の歌声fusaeによる各種レッスン(歌やピアノ)、講師必見!「伝わる声の表現塾」などの個人セッションや、アウトリーチ、イベント・コンサートなどへの出演依頼、講師依頼、講演依頼などにつきましては個別対応しております。