あちらこちらへ行きました! | fusae ブログ

fusae ブログ

fusaeは“みんなの笑顔と元気のために”ずっと歌い続けます。
このブログでは日々の思いついた事や、感じた事を書いていきまーす!
ライブ、コンサート情報もお知らせします(^_^)

         2007年11月26日 店主 fusae

みなさま、おはようございます!

fusaeですニコニコ

昨日は栃木県各地へ参りました。

家6:30越谷出発
音響家・森下さんが「今出来ることをしてあげる」と車を出してくれましたニコニコ
電車だと生理現象で一度電車を降りると次の電車まで30分来ないため、車移動はとてもありがたいです。

車10:00栃木県那須塩原「ベリーズ保育園」にて園長先生のお話を伺う。
園長先生は私と同じ年!いろんな話で盛り上がりました嬉
無認可で活動するにあたっての情報も伺うことが出来ましたきらきら
友だち増えたっアップ
こぉんな広い土地に「ベリーズ保育園」はありますニコニコ



12:00「ベリーズ保育園」高木理事長や社員の方々とお話。
高木さんから経営者として必要なこと、盗みましたべーっだ!勉強しなくちゃ!
高木さんが書いた「自戒」の言葉。私への戒め。



13:00宇都宮で強力に応援してくださる「恵屋」さんと偶然近くにいることが分かり、お昼をご一緒することになり、父のふるさと、福島県白河のラーメンをいただきましたラーメン


15:00「恵屋」さんのご紹介で年末に寄付金をいただいたチーズ専門店「ラ・ヴェドン」さんへお礼を述べに。ワインとチーズ。私の大好物ラブラブ!
少々お高いので、今は我慢あせる

店内でチーズケーキとアールグレイをいただきながらみんなで話しているうちに、正月の日光で会った織物作家の渡邊さんはこの近くと教えていただき早速電話携帯
「いいわよ」といことで車。ブ~・・・(車)。

16:30織物作家、渡邊恵美子さんの「茅葺きの家」に到着。
渡邊さんの住んでいる所は大谷。私はこの大谷の石で石釜パンを焼いて給食や食事提供をしたいと思っています食パン
ほら!突然「茅葺き屋根の家」!!きゃっ


織物教室の最中でしたニコニコ


生徒の方と石蔵の作品を見たり目




ギター職人が作ったギターの音、180年の古民家やお庭を見せていただきましたニコニコ

ここでは主婦の子育て事情や保育ニーズについて教えていただくことが出来ましたニコニコ

19:00南宇都宮のユイ設計デザイン事務所にて私の気に入った物件についての改修検討会。社長、1級建築士、図面を引くかたの3人が残って一緒に考えてくれましたありがとう(男)
残念ながらリフォームはとても難しいとのこと。。。
私が気に入っていた物件だったので皆さんがいろいろと考えてくださったですが、プロの話を聞いて、こどもたちのためにも断念して、また物件探しからすることにしました。
プロの意見は貴重です。
そして納得します。

こうして21時もとうに過ぎ、帰宅は0時を過ぎてしまいしたショック!

一日お付き合いいただいた森下さんは無理をして付き合ってくれたようで、とてもお疲れの様子。。。

みなさんにいろんな形で応援、協力、知恵をいただき毎日設立のために動かせていただけていることに感謝します。

昨日もみなさん、ありがとうございました!!

各プロフェッショナルの方々に支えられて、ありがたくて泣きそうになるのですが、押さえて、押さえて、志がブレないようにしています。

車移動の時はPCを持ち込んで少し仕事をさせていただくのですが、途中でメールを受信しました。

「お世話になります。

融資の件は、提案する前からダメと思ったら先に進みません。

たくさんの金融機関がありますので、全部のところに提案して
それでも、1件も反応がないようでしたら、また考えましょう!

応援してますよ!頑張ってください。

笠井」


私が宇都宮市役所で教えていただいた起業相談のアドバイザーの笠井さんからでした。

このようなメール、コメント、メッセージが毎日届きます。

張りつめている気もちに光がさす、というか、あたたかいものに包まれる瞬間です。

人っていいな。ありがたいな。と感じます。

朝は吐き気をもようしてしまう私に「胃炎かもね」「苦手なことをやってるからだね」と森下氏。

応援してくださる方や「あとに続きたいから成功していく姿を見せて!」という声にネガティブな情報を書くのは控えていましたが、きっと皆さんも同じように道をゆくことを考えて、これからはネガティブなことが起こってもブログに書き記しておこうと思います。
参考になれば予防ができますものねニコニコ

今は短大の授業、レポート提出、試験、役員の雑務があります。

とくに役員の仕事はやって返事が無かったり、逆風に遭ったりショック!自分のことではない、自分だけでは進まないのでとても大変です。
そしてなぜか、やっている人の所為にされたりします。なぜかしら?はてなマーク

平成28年度の許認可申請がこの1月から2月にある、ということで保育園設立準備をしているのですが、物件が決まらない、資金調達に苦労をしていますあせる

自分は資格取得のため、学生をしているので前年度の収入が無く、プロの方から見ると「どこも融資してくれない」との見解です。
(それでも「すべての金融機関に提案を!」と先輩起業家から応援が入りますきらきら

身体ですが、毎朝「鼻血」「吐き気」があります。
「喉の痛み」があり、咳が出ています。
みなさんには元気印で通っている私なのですが、ほんとうはちっぽけな、ちいさな人間ですにひひ

これからは「事業計画」「資金計画」つくり、ご破算になった「物件探し」を進めて行きます。


Facebookもやっています「水野谷房恵」で検索音譜

みんなのおうち保育園をどうぞよろしくお願いしますニコニコ  http://moh-moh.jimdo.com/

~ありがとう基金(みんなのおうち保育園設立賛助金)について~
 8年前に、当時小学6年生と2年生の娘たちを引き取りひとり親となりました。それまでもポツリポツリと音楽活動やステージのプロデュースはしていたものの「また歌ってくれるの?」というかつてのファンの方からの言葉でステージへ本格復帰しました。それからとうもの、いただいてきた出演料はすべて蓄えていました。
 2012年のステージだったと思います。コンサートで歌を聴いてくださったある県議会議員さんから「いいお仕事ね。歌をうたって“ありがとう”ってお金をもらえるんだもの」と言われました。私は「あなたこそ偉い職業をされているじゃないですか」と言いました。彼女は「私たちは1軒1軒に頭を下げてお願いをしているの。あなたは歌をうたって感動を与えてお金をもらえるんだもの、素晴らしいわ!」とまた言いました。そして私は「なんて素晴らしい職業だったのだろう」とあらためて“歌うたい”という自分の職業について深く考えたのでした。と同時に「人が“ありがとう”と言ってくださったこの、まごころのお金を保育園の設立資金にしよう!」預かる子どもたちには「あなたたちはたくさんの人たちの“ありがとう”というお金で大きくなったのよ、きっと皆さんのお役に立つおとなになってね」保護者には「たくさんの人のまごころで建てられたこの保育所で私たちと一緒に頑張って子育てをしていきましょう!」と言って世界に誇れる日本の保育を始めよう、と思いこのお金をありがとう基金とすることにしました。8年間の出演料は100万円になっていました。
 保育園認定申請(平成27年度は締め切っており、28年度の申請となります)が2015年1月にあります。そのときに運転資金として600万円程度を用意しなければなりません。8年間うたって貯めた100万円、このお金を自己資金にし、あと500万円を皆様からの寄付金としてご協力をお願いしたいと思います。どうぞ、みんなのおうち保育園の協力者となっていただけますよう、よろしくお願いいたします。

             2014年12月21日
               みんなのおうち保育園 創設者 水野谷房恵

http://moh-moh.jimdo.com/の賛助会員募集のページからお願いします!