浮舟は匂宮を思慕しながらも薫の大将に京に迎えられる日を心待ちにしている―。

 

 

 「まあ、気味が悪いよ。帝の御娘・女二宮を正妻に御持ちなされている薫様ではあるが、女二宮と浮舟では他人で縁故も

 

無いので関係のない女を外に持つのは結果が悪かろうとも善かろうとも、それをどうしようか。どうにもならないと、私は

 

敢えて自分から分不相当に考えておりまする。匂宮との不都合な事件をもしも浮舟が引き出しなされるならば、匂宮の北方である

 

中君に対して面伏せであり面目ないから、私の身にとっては悲しく、又辛さも甚だしいからと浮舟を思っても、浮舟を世話しない

 

わけにはいかないでしょうよ」などと弁の尼と母が語り合う様子に、浮舟は心も肝も潰れる様な辛い思いをする。であるならば、

 

やはり自分の身を亡くしてしまいたい。このままでは最後には不体裁な最悪の事態を招来してしまうでしょう」と思い続けると、

 

外から響いて来る宇治川の水音が恐ろしげに響いてくる。

 

 「こんな恐ろしげではない流れもあるでしょうに。世間には稀な荒々しい場所に長年浮舟が年月を過ごすのを、可哀想と薫様が

 

思われることでありましょうよ」などと母君は娘の京移りを得意顔に話すのだった。

 

 弁の尼は「昔から宇治川の水の流れが速くて、恐ろしかった」ことなどを言い、女房達も、「先ごろ、渡し守の孫の童子が

 

棹を差しはずして川に落ちてしまった」、「万事に付けて、命が無駄になり、溺死する人が多いのです」などと女房達も言い

 

合っている。

 

 浮舟は、「渡し守の孫のように水死してまあ私の体も行くえ知れずになってしまえば、母、薫様、匂宮様達は誰も

 

彼も『張り合いもなく、悲しさも甚だしい』と当座こそ私の事を思うであろう。が、生き永らえて薫様と匂宮様との間に

 

挟まり私が世間の人からの物笑いの種になり、更には物憂い事があるのは何時になればその物思いがなくなろうとするか。

 

生きてある限りその物思いはなくならないであろう。そんな風に生か死かなどと考えて来る場合には、自殺するのは

 

どこにも支障がないようである。そう考えると気持もさっぱりとする。万事に敢えてそう考えられるけれども、又、思い

 

返しては悲しくなる。親が末を頼みにして色々と言うのを寝たようにして聞いて、心中につくづくと悲しく感じる。

 

 浮舟が悩ましげに痩せているのを母は乳母にも言って、「当然にそうしなければならない御祈りなどを浮舟になさせ

 

なさいな。供え物やお祭りなどもして、御祓いなども行うがよい」などと命じた。

 

 浮舟の方は心中で、祈祷も祭も祓いも不要であり、御手洗川に禊をして匂宮の自分への思いを止めたい様子なのだ。

 

そうとも知らずに母親は万事に付けて言い騒ぐのだった。母親は言う、「京移りには人手が足りないようである。十分に

 

京に連れて行くことの出来る家庭を捜して、信用の置ける者を連れて行くべきであります。気心の知れない新参者は

 

此処に留めなさい。上臈で、身分の尊貴な薫様の正妻の女二宮との付き合いは、御本人は如何にも何事にも平穏無事で

 

気に掛けず、それぞれの御つきの女房間の競争から面倒な問題も起こるでありましょう。何事も表面には出さずに控え目

 

にして夫の愛情を廻って煩わしい問題が起きないように注意なさいな」などと、母親は気のつかぬことなく、何から

 

何まで浮舟に言いおいてから、「常陸の介方に産前なので悩ましくしている第二女の事も気がかりなのです」と言って

 

帰るのを、浮舟は大層入水などと物思う事が多いので、非常に心細く、「もう一度母に会う事も無く私は死ぬのであろうか」

 

と思うので、「私は大層気分がすぐれずに、母上にお会いできない事が非常に頼りなく不安に自然に思われますからねえ。

 

それで、しばらくでも御側に参上いたしたく存じまする」と母親を慕う。

 

 「私もお前と同じに思うけれども、常陸の介方も出産故にとても騒がしくしています。又、こちらの女房達も都移りなどの

 

仕事なども上手に出来まいと思えるし、狭くなってしまうのでよう渡したりは出来ないでしょう。それで越前の武生(たけふ)

 

の国府(こふ、国司の役所の所在地)に御身が移ってしまうとしても、私の方からこっそりと目立たないようにして参上

 

するでありましょう。そうであっても、平人である私の如き身分の低い者は薫様の如き高貴な身分のお方とお付き合いしている

 

御身にとっては、母親として公然と御前に出る事も出来ないでありましょうから、何としても役に立てなくて情けない

 

ことでありまする」などと母親の北の方はよよと声に出して泣くのだ。

 

 薫からの消息文は今日も届いた。浮舟が「気分が勝れない」などと書いたので、「その後はどうであろうか」などと

 

御見舞の言葉が綴られている。薫の文に言う、「私自身で訪問しようと今日は思うのだが、よんどころない支障がどうも

 

沢山あって訪問できずにいる。御身を京に迎えとる事の待ち遠しさに、この頃の一日一日の暮らし辛さが募るのです」

 

などと書かれてある。