先日、藤の花を見に行ってきました。

満開の藤の様子は>>>こちら

 

その時、なんて読むの???

という看板を発見。

 

image

 

読めますか???

右から読むそうです

 

烏枢沙摩(うすさま)

 

漢字すら、初めて見たような(汗)

 

image

 

烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)は

烈火をもって不浄を浄化する 

お手洗いの神様だそう。

 

勉強になりました。

 

そういえば、昔、【トイレの神様】という歌がありましたね。

 

トイレには、それはそれはキレイな
女神さまがいるんやで
 
だから毎日キレイにしたら
女神様みたいに
べっぴんさんになれるんやで

 

密教のトイレの神様・烏枢沙摩明王は
怒りの表情で威圧する神仏なので
女神様ではないけど。
 
最近、手抜きしているお掃除、頑張ろう!
 
お掃除も、姿勢を気にしてすると
エクササイズ効果抜群です。
 
 
 

 

今の姿勢・歩き方で10年・20年後のあなたの身体が決まります。

何歳からでもスタートできるポスチャーアウォーキング。

最新のレッスン情報は↓↓↓こちら↓↓↓

 

 

3月29日出版しました!!!
 
 

講演・セミナー

テレビ・ラジオ出演・出版など

 
 

 

image

 

 

 
 


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村
ぽちっとお願いします