観たいな~~
と思っていても、縁がないといけないもの。

今回、ご縁をいただき、Cirque du Soleil
アレグリアを観に行ってきました。

 

 

JR/大阪メトロの森ノ宮の駅から、少し歩きます。

道を間違えたので、さらに歩きました。

 

《森ノ宮公団住宅前》の交差点を、

駅から見ると、左に曲がるんでした。
(これから行かれる方は、この交差点です)

 

 

黄色いテントが見えてきただけで、わくわく

 

 

12時半開場でしたが、

12時前に着いたので、まだ、あまり人はいません。

 

 

写真スポットで写真を撮ります。

 

 

超久しぶりの、スタイリスト仲間に会えて嬉しい。

 

 

ふと気づくと、人数がどんどん増えてます。

 

ミストもありますが、炎天下の中

陰がほとんどなく、ここで長時間待つのはちょっと厳しい。

 

夏休みに行かれる方は、

開場ギリギリにいかれたほうがいいかも。

 

 

そして、オンタイムに開場。

 

 

やっと入れた、その瞬間から、

 

 

場の演出がすごくて、その世界に引き込まれます。

 

 

 

 

食べ物も飲み物もこちらで充実していて、

 

 

ここで買ったものだけ、中で食べることができます。

 

 

開場ならでは、の物を楽しめるます。

 

 

スタンドが点在していて、

ここで食べてから入ることもできます。

 

 

お土産も充実。

 

 

私が気に入ったのは、このお手洗いのマーク。

超可愛くないですか???

 

 

至るところが、ショーです。

 

いよいよ、ゲートをくぐり(階段を上り)会場内へ。

 

 

ここから先は、フィナーレまで撮影禁止です。

ステージの写真は、フィナーレの時の写真です。

 

 

満席のお客さんのもとで、ショーが始まります。

 

『出演者の汗によるスリップを防止するため、

温度設定は、少々低めとなっております 』

 

と案内はありましたが、ノースリーブの私には寒かった。

カーディガンがあって、ちょうど良かったです。

 

 

ショーの途中、大きな失敗が1つ。

 

その時に、『あっ!』と気づきました。

演じているのは、私と同じ体を持った
人間なんだということに。

 

もう、美しすぎて、人間の領域を超えてたんです。

 

筋肉美と人の体の美しさに、感動の時間でした。

 

同じ人間なのに、なぜこんなに違うのか??

鍛え上げれば、こんなに美しくなるんだ!

と言う最終形を、見せてもらった気もします。

 

 
満席の観客と一体になった。フィナーレも感動。
 

 

 

左の上の、画面に撮影OKの文字、見えるかな~?

 

今回、シルクドソレイユ・アレグリアを拝見して、

身体を、ちゃんと使おう!

と再認識させてもらいました。

 

 

超人的、アクロバットも
全身の筋肉を、最高の状態でつなげ、使ってできること。

 

普段の生活に、そこまでは必要ないけど、

動くべき身体を、積極的に使うことで

こんなに生き生きと、パワーを感じることができる。

と、

 

身体のすばらしさ、再発見です。

 

 

私ができることは、

身体を積極的に使って、立つ・歩くこと。

 

ショーの後の写真では、

母の背中も伸びてます(笑)

 

 

 

子供も80代も、元気になるアレグリア

 

今年は東京と大阪だけの開催。

東京は終了したので、

大阪で開催している間(最終日10月15日)に、筋肉美の芸術を

ぜひ、堪能しに行ってください。

 

私は今日も、

与えてもらったこの身体を積極的に使って歩きます。

 

月に一度の、早朝セミナーの日。

今から行ってきます。

 

 

 

 

今の姿勢・歩き方で10年・20年後のあなたの身体が決まります。

何歳からでもスタートできるポスチャーアウォーキング。

最新のレッスン情報は↓↓↓こちら↓↓↓

 

 

3月29日出版しました!!!
 
 
 

講演・セミナーもご依頼も受け付け中

 

 


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村
ぽちっとお願いします