私の朝食は、ほぼほぼ毎日スムージー。

 

》》》この時から。

はじめは、2か月続けるつもりが

3年以上続いています。

 

組み合わせや、材料の量によって、

二度と同じ味がないのが、楽しいからかな。

 

今朝は、おネギを入れてみました。

 

image

 

実は、育てているおネギが、

あまり香りが強くないんです。

 

お味噌汁には、物足りない感じ。

 

なら、スムージーに入れても

他の味を殺さないかな?

 

と思って、恐る恐る入れてみました。

 

他の材料は、

》》》この、とれたてイチジクを二つ。

 

image

 

》》》この時に、冷凍しておいた

ドラゴンフルーツ1/4個分。

 

そして、セロリの葉っぱ。

 

出来上がりの色は、

ドラゴンフルーツの紫が効いていてキレイ。

 

image

 

一番問題のお味は?
 
これが、大当たり!!

 

ドラゴンフルーツとおネギの味は、

 

元々薄いので、ほぼ感じません。
 
イチジクの甘さと、
セロリのすっきりとしたお味が相まって、
この夏、1位!!
 
香りの薄いおネギの使い方を模索している中の、
思わぬ産物で、嬉しいです。
 
スムージーの材料がマンネリ化しているかた、
一度試してみてください。
 
香りが薄い、おネギがポイントです。
 

 

 

今の姿勢・歩き方で10年・20年後のあなたの身体が決まります。

何歳からでもスタートできるポスチャーアウォーキング。

最新のレッスン情報は↓↓↓こちら↓↓↓

 

講演・セミナーもご依頼も受け付け中

お問い合わせ》》》こちら

 


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村
ぽちっとお願いします