何かスタートするときに、臆病風が吹くことってありませんか?

人は、変わることが怖い

人は、変化を求めているのに、

【変わることは怖い】と感じる生き物なんですよね。

 

これは、『動物』としての本能から来ています。

自分を守ろうという、無意識な部分です。

 

いつもと違うこと、変わるような行動をとろうとすると、

この本能が働いて、ストップをかけるのです。

変わりたい、のは成長

【変わりたい】という気持ちは、希望・期待から生まれます。

これは、自分の可能性です。

深いところでは、自分もわかっているんです。

 

『本当の私は、これで終わりではない。』

『未来は、もっと輝いている』

『この先、もっと楽しくなれる』

 

今のままで十分・自分はこんなものだ。と思っている人は、

【変わりたい】とは思いませんから。

天使と悪魔のささやき

『新しいことを始めよう。』

『いつもと違うことをやってみよう』

と思ったときに、さ~っとやってくる臆病風。

 

これは、この【無意識】【可能性】

頭の中でせめぎあいをしているからやってくるんです。

 

【変わりたい】でも、【変わるのが怖い】

天使と悪魔のささやきのように。

やらない理由

人は、弱いものです。

こんな時は、やらない理由がどんどん出てきます。

 

『こんなのスタートしても・申し込んでも無駄』

『きっとまた、続かないよ』

『これだけのお金、もったいないわ』

『私には、似合わないんわ。所詮高望み。』

『お隣さんに、何やってるの??ってバカにされるかも』

 

たぶん、これだけ出てくると、私も二の足踏んじゃうかも。

さらに【怖さ】を感じて、行動に移すのが難しくなりますよね。

怖さを克服する方法

この【無意識な怖さ】を克服する方法は?

とっても簡単です。

 

直観に従うこと。 

ピンときたら、GO

あれこれ考えずに、すぐに動くこと。

 

私自身、新しいことにチャレンジをするとき、

● すぐに申し込む

● すぐに問い合わせる

● すぐに誘う

この、決断の速さに後押しされたときは

一瞬で物事が進んでいきます。

 

ずっと悩んで、

ずっと決められなくて、

ずっと動かないと

変わりたくても、変わりません。

身体には、力があります

『レッスンに参加して、身体が軽くなりました』

『先生に出会えて、人生が変わりました』

 

生徒様から、こんな言葉をよくいただきます。

 

私は、『変えよう』とか『変えたい』とか思っていません。

ただ、生徒様の身体の元々の力を信じているだけ。

そして、レッスンが楽しいから、続けているのです。

 

姿勢と歩き方を少し変えるだけで、身体も、心も、軽くなります。

軽くなると、行動が変わります。

目に入るものも変わってきます。

考え方まで、変わってきます。

克服した人が見える未来

このブログをご覧いただいたということは、ご縁があるのでしょう。

今の姿勢を見直すことで、ジャンプアップしませんか?

 

こんなかたにお勧めです。
● 猫背って言われるけど、治し方がわからない
● 自分の立ち方のどこが悪いのかが、わからない
● 頑張って、胸を張っても歩き出すと崩れてしまう
● 堂々とかっこよく歩きたい
● 新しいことに一歩を踏み出す、後押しが欲しい
● もっと自信を持ちたい
● イメージをアップしたい

 

ピンときたら、GO
あなたの行動を、全力で応援します。

 

今日はみずがめ座の新月だそうです。

星詠みさんによると、

何でもいいので、

新しいことにチャレンジするのがいい日だそうですよ。

 

私も一つ、ピンときた新しいことにチャレンジしました。

またこちらのブログでもご紹介したいと思います。

 

 

今の姿勢・歩き方で10年・20年後のあなたの身体が決まります。

何歳からでもスタートできるポスチュアウォーキング。

最新のレッスン情報は↓↓↓こちら↓↓↓

 

講演・セミナーもご依頼も受け付け中

お問い合わせ》》》こちら


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村
ぽちっとお願いします