大阪でのレッスン終了後、京都に行ってきました。

夜の予定まで一時間だけ時間があります。

ちょうど今は、祇園祭。

京都といえば、二条城でもお世話になったこのかた

『一時間だけで祇園祭を体感したい!』と、わがままを言うと、

快くアドバイスをメッセージで送ってくれました。

 

今の時期、京都に行くけど、がっつり祇園祭を見る時間はない。

というかたに、参考になれば。

一時間旅行記なので、興味のある方だけ覗いてくださいね。

 

まず阪急電車烏丸駅に着いたのが、17時頃。

もう、夕方だし、終わってるのかな~と思ったけど、まだまだ。

浴衣を着た人や、外国人が沢山いらっしゃいました。

 

烏丸駅の東改札口近く、18番出口から地上に上がります。

烏丸駅は、地上に上がる出口が多いので、この18番が

おススメです。

 

 

理由は、出てすぐに、あの一番有名な長刀鉾(なぎなたぼこ)があるから。

山鉾巡行で 「くじ取らず」として、毎年必ず先頭を行くあの鉾です。

18番出口を出て、右に進みます。

 

 

ほんとにすぐのところに、見えてきました。

大きい~

近くから撮ると、鉾先が切れてしまう。

 

 

何かを購入したら、会所二階に上がれるというので、脂取り紙を購入。

¥500也

 

 

すると、そこには大きな絨毯などが展示されています。

 

 

顔を近くに、見入ってしまうくらい素晴らしい装飾です。

 

 

 

 

 

絨毯ではなく、胴掛というのですね。細かな説明も、あります。

 

 

 

巡行の先頭で、あの、しめ縄切りをする、稚児の衣装も。

 

しめ縄切り
しめ縄切り
しめ縄切り
しめ縄切り
しめ縄切り

 

 

女性は、会所二階までで、

長刀鉾には乗れないので、ここから見学。

 

 

長刀鉾を満喫した後は、一階に下りて、

さっきと同じ方向に進みます。

交差点を越えたとこに、函谷鉾(かんこほこ)があります。

 

 

こんなに近くに、鉾が並んでいるのですね。

こちらも、会所に上がれるようですが、

時間が気になるので、外から見るだけにしました。

 


さらに進むと、ファミマを通り過ぎた次の路地に菊水鉾(きくすいほこ)

こちらは、写真撮り忘れ。

 

もう一度、四条通(大丸前の道)に戻って、

道路の反対に渡ると月鉾(つきほこ)があります。

 

 

見えるかな?

天に伸びる矛先に、三日月のお月様が有りました。

 

そして、こちらは、紅白の幕の中に茶席が設けられていました。

 

 

お点前を楽しんでいる外国のかたも。

 

 

鉾を見上げると、その装飾や絵画が素晴らしいです。

冬の間の保管も大変だろうな・・・

 

月鉾を通り過ぎた次の路地を左に曲がり、

直進したら船鉾(ふねほこ)があります。

 

 

お船のかたちをしています。

先頭の鳳凰が、舟鉾を本当に空に連れて行きそうな迫力。

 

 

雨が少し降っていたので、鉾はレインコートを着ていました。

芸術品ですものね~

 

ちょうど、皆さんで提灯を飾っているところでした。

 

 

こんな案内も。色んな人が見に来るので、気を使いますよね。

 

 

少し戻り、綾傘鉾→鶏鉾。

 

 

鉾の先には、確かに三角形の何かがあります。

高すぎて、はっきり見えませんでしたが。

 

 

長刀鉾から鶏鉾まで、ほぼ大きな鉾を見て回って、

これで一時間弱でした。

鶏鉾を過ぎた右に、地下に入る階段があり、

ここから地下鉄乗ることができます。

 

 

帰るときにはちょうど、函谷鉾でお囃子の練習をされていました。

この笛の音は、祇園祭を盛り立てますね~


各鉾の前には、机が出て
授与品(厄除ちまきとか、手拭いとか) が売られていました。

 

二階に上るには、

この、どれかを買えばいいところや、

いくら以上買ってください。というところ。

これとは別に、¥500支払えば上がれるところ。

それぞれ、工夫されていました。

 

女性が、鉾の中まで入れるところもありましたよ。

女性が入れないのは、長刀鉾だけなのかな?

 

アドバイスをくれたモリモリに、『行ってきたよ~』

の報告をすると、

『朝イチの長刀鉾が、凄まじい行列だったんで、

タイミングがよかったですね!』

と。

 

私が行ったのは、土曜日の夕方5時から6時の間。

小雨が降っていました。そんなことも影響したのかな?

観光客はいましたが、すごく混雑している感じはなく

祇園祭を一瞬体感できました。

 

こちらが、アドバイスと一緒にもらった地図です。

 

 

二時間あれば、この地図のすべてを廻ることが出来るかも。

次回は、巡行を見てみたいな~
もりもり、今回もアドバイスをありがとう♪
 
 

 

 

今の姿勢・歩き方で10年・20年後のあなたの身体が決まります。

何歳からでもスタートできるポスチュアウォーキング。

 
7月の梅田・一回完結体験レッスン■ 

● 日時 : 7月27日(土)11:10~12:40

詳細・お申し込みは》》》こちら

 
お一人でのご受講がほとんどです。

最新のレッスン情報は》》》こちら  

 

講演・セミナーもご依頼も受け付け中

お問い合わせもお気軽に。

 

 

ボタン

 

にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村
ぽちっとお願いします
 
ポスチュアスタイリスト古谷維久子のホームページはこちら