3月4日(金)

朝9時から経済産業委員会で、大臣所信に対する質疑3時間。原油高騰、コロナ禍の事業者支援、エネルギー問題など、質疑が交わされました。

 

午後、参院選政策の打ち合わせ。

 

党原油高騰対策本部・経済産業部会で、本日、関係閣僚会合で決定した「原油価格高騰に対する緊急対策」、激変緩和策、国際原油市場の安定化への働きかけ、中小企業対策、漁業・農林業・運輸業・生活衛生関係業などの業種別対策、地方・国民生活への支援をヒアリングしました。

 

 

ウクライナ侵略、コロナによる原油高騰に全力で取り組んで参ります。

 

夕刻は、ACTアクセラレーターの進捗についての国会議員向けのウェビナーに出席しました。

 

ブルース・エイルワードWHO事務局長上級顧問、中谷比呂樹WHO執行理事等のプレゼンテーションを聞きました。私からは、日本の今後の貢献について質問させて頂きました。