3月23日(日)

東日本大震災から3年。

三浦海岸駅前で「3・11を忘れない」街頭を実施。

被災地の心のケア、雇用問題、横須賀横浜道路の料金引き下げについて訴えました。



たくさんの方々が来て下さいました。肌寒い中、大変にありがとうございました。

渋滞に巻き込まれながら、横須賀中央、Yデッキへ移動して亀井県会、横須賀の市会議員と同じく、街頭演説を行いました。


3月24日(月)

午前11時から、公明新聞で、作家であり、山梨県立図書館長の阿刀田高氏と対談をしました。「ナポレオン狂」「新トロイア物語」。。。

あのような面白い小説を書かれている方との対談。

緊張しながらも、好奇心満々で臨みました。

内容は掲載をお楽しみに!




夕方、党地域包括ケア推進本部で、医療・介護の人材確保についてヒアリング。医師の偏在、看護師不足、介護従事者の処遇改善などを議論しました。