警護セキュリティー上の理由から発表が遅れましたが、かなり高位の御皇族らしき人物が、娘の勤め先であった山階鳥類研究所を訪問し、その帰りにジョイ本に立ち寄られたのを住民が目撃したと、拙誌だけしか知らない不確かなタレコミがありました。

 

※イメージ図

 

※典拠:宮内庁御用達.net

 

表向きのご訪問理由としては、金襴手菊花文飾香炉の取っ手が取れたので、取手近くのジョイ本で瞬間接着剤をご所望されたとのことですが、やはり守谷市議会選の成り行きをお気にされているご様子の陛下に代わって、御名代としてお越し頂いたとのコトかもしれません。(⇐ 敬語の使い方としては、コレで正しいのかな。。。)

 

 

多分、例の票の割り振り表が、前号でお話しした選挙賭博の胴元にサイコロと一緒に渡されたことでしょう。

 

票の割り振りについては、別の宮家が常陽リビング誌の情報から案配してあるとのことです。

 

 

 

【守谷市議会選挙のコーヒーブレイク】

守谷の歴史と文化 > 守谷の七不思議

         > 平将門伝説について

 

 

 

【週刊ナンダイ!?】編集長/にわか市政コラムニスト=福祉サンタ(がんステージ4患者)

※守谷にUターンした似非(えせ)地元住民の4代目