河津桜の葉桜とメジロ | 釣り日記と日々の暮らし

釣り日記と日々の暮らし

川釣り(渓流、アユ釣り)をメインにカメラを持ってウォーキングしながら野鳥や身近な草木などの写真を撮り日々の暮らしを日記
代わりに投稿したいと思っています!

*渥美半島の菜の花は強風で早々に退散して

   免々田川の「河津桜と菜の花」のコラボを観に行きました車DASH!

*残念な事に「河津桜」はもう散りかけ葉桜のようですアセアセ

  「河津桜」の蜜を吸いに来た「メジロ」を見つけますが動きが速い、

  しかも強風で枝が揺れ ピントが合わない、、、、、、、ガーン

  粘って何とか撮りましたカメラ

 

*強風で枝が揺れても上手く蜜を吸っていますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

*免々田川の「河津桜と菜の花」の風景 桜

「河津桜」は散りかけ強風も吹いていたのとコロナウイルスの影響かも、、、、、?

 観光客は誰も居ませんでしたアセアセ

*散りかけていた「河津桜」のUP桜

*渥美半島は一日中強風が吹き荒れ大変な日でしたが

  「満開の菜の花」や「メジロ」が撮れたので良かったですキラキラニコニコ

 

*最後までご覧ありがとうございました。

*「コメントは閉じています」