6/16 対楽天 試合結果詳細 | 広島カープデータベース【別館】

6/16 対楽天 試合結果詳細

昨日、試合前に批判した坂倉&堂林が打って毎度のごとく逆神ぶりを発揮しました

ですが、根本的に堂林が復調していないのを再度証明してしまいましたね

試合見ていなければ1エラーも合わせて叩くのでしょう

ただ、あれはイレギュラーのようなものなのでどうこう言うつもりはありません

 

それより問題は打撃

昨日こそタイムリーがあったものの、その前までの打席もよくない

そして今日は早々にゲッツーをして、そのあとの三球三振

そもそも2軍でもほとんど打っていませんでしたからね

一塁が誰もいないということで上げられたのでしょう

 

ただ、その一塁でいうなら佐藤を我慢して使ってほしい

森下登板日に危うくエラーとなるはじきもありましたが、九里登板時には素晴らしいジャンピングキャッチもありました

まだ2軍の時のような爆発が1軍ではありません

それでも、初安打はしっかり振りぬいていましたし、持ち味の選球眼で四球も取っています

2軍で結果を残していない堂林を優先してスタメン起用する理由は弱いでしょう

本当に堂林に期待しているなら、2軍で調整して得意の夏に状態をあげて戻ってくればいい

上げた理由が集客&グッズ目的なら諦めます

同じく、まだ打撃調子が上がらない坂倉の一塁起用にも消極的です

 

交流戦も終わり、明日から4日間試合がありません

まずは交流戦を振り返ってですかね

そののちに佐藤支配下登録に伴う補強放棄話

あとは大学野球選手権も終わったので、大学TOP5以外の注目候補か、そのTOP5の春詳細について書きましょうか

本来一軍が不甲斐なければ、2軍記事に逃げます

ただ、その2軍が結構ひどいというか期待薄な現状

1軍がまさかの首位を走っているのもあるので、現状分析などそちらの方が需要ありかと思っているのですがいかがでしょうか?