ダルビッシュ200勝記念、2004ドラフトを振り返る | 広島カープデータベース【別館】

ダルビッシュ200勝記念、2004ドラフトを振り返る

パドレスのダルビッシュ投手が4勝目をあげ、日米通算200勝達成となりました

日米通算の達成自体、野茂・黒田以来

200勝候補最有力の田中が2軍から上がれないことを思うと、今後そうそう出てくる記録でもないでしょう

 

そんなダルビッシュ投手がドラフトで指名されたのは2004年

非常に印象深いドラフトでした

目玉の一場裏金問題ですったもんだがあり、結局新設球団の楽天

合併残り側となったオリックスは金子千尋を自由枠指名するもケガを理由に取り消そうとしてすったもんだに

 

そんな大学社会人が自由枠で指名される中、高校生の1位指名は4人

ダルビッシュ・涌井・江川・佐藤ですね

日ハムがセンバツでノーノーを果たしたダルビッシュを指名

プロ入り前から素行で不安視され、実際に入団後も喫煙問題などいろいろありました

それでも新庄鶴岡といったいい出会いがあって、今の位置にいるのでしょうね

ちなみに、ダルビッシュの初登板で完投勝利を差し上げたのは広島です

 

その広島は秋田商・佐藤剛士を指名

怪我に悩まされ活躍できませんでしたが、高校時持っていたポテンシャルはダルビッシュ以上だったと未だに思っています

あとは西武が涌井を指名し、その後の活躍はご存知の通り

ダイエーが社会人行きを決めていた江川を翻意させ1位指名しました

 

こういう昔のドラフトを振り返るのも面白いですね

1位指名12人を順位付けしてもいいですし、広島の指名を振り返るのもいいですし

まあ、2004広島ドラフトは結構派手にやらかしていますが…