5/18 対巨人 試合結果詳細 | 広島カープデータベース【別館】

5/18 対巨人 試合結果詳細

いいところと悪いところ言えば盛りだくさんの試合でした

ですが、凝縮して言うと

「始めから終わりまで二俣」

でした

考えてみればレフトスタメンで、最初いいアウト2つとったからですね

それが最後の回のアウト2つも二俣

最後のホームタッチアウトなんかはショートをやったのがプラスに出ているようなプレーでした

 

九里は毎回ランナーを出して6回途中2失点

送りバントもできず、悪いフィールディングもあり

正直叩きたいのですが、あのヒロインを見ると何も言えませんね

本人が何よりきつかったでしょうから、どんな形でも勝ちがついてよかったです

 

打線では2人ピックアップ

逆転タイムリーの小園ですね

はまっている4番から3番に変えて不安しかありませんでしたが、打順関係なくただ小園が得点圏に強いだけでしたね

執念で持って行ったタイムリーでした

 

そして4安打の坂倉

結果的にあのホームランが影響したと思うと大きな一発でした

まずい守備もあったのでヒロインではなかったのでしょうが、お立ち台に立てるくらいの活躍はしました

 

良くないほうではいろいろ言いたいことも多いんですけどね

1番もったいなかったのが2回失点の場面でリクエストを使わなかったところ

もっと坂倉がベンチにアピールをしないと

映像を見る限りアウトで行けたように思えます

 

そしてもう1点言うなら末包ですね

地味に8回にも危ない捕球の仕方していましたし、9回のは弁解のしようもありません

あの守備でお釣りを求めるにはもっと打たないと

そうでなければ、もう少し守備にも真摯に向き合ってほしいです

 

個々の選手がよくやったのもありますが、巨人のまずい野球に助けられました

15残塁は逆側なら発狂モノですね

私の記憶があっていれば今年は同一カード3連勝はまだなかったのではないでしょうか?

アドゥワに打線が素直に点を取って勝たせてほしいです