ドラフト指名寸評 中日編 | 広島カープデータベース【別館】

ドラフト指名寸評 中日編

皆様お待たせしました

2023年ドラフト指名寸評をアップしていきます

ドラフト当日に第1回として広島を書きました

下位球団から順々に書きますので、今回は中日編になります

 

1位 草加 勝    投手  亜細亜大学
2位 津田 啓史    内野手 三菱重工East
3位 辻本 倫太郎    内野手 仙台大学
4位 福田 幸之介    投手     履正社
5位 土生 翔太    投手     BC・茨城
6位 加藤 竜馬    投手     東邦ガス

 

育成1位 日渡 騰輝 捕手  BC・茨城
育成2位 菊田 翔友 投手  四国・愛媛
育成3位 尾田 剛樹 外野手 BC・栃木
育成4位 川上 理偉 外野手 九州・大分

 

 

1位 草加

度会を公言するも外し、2球団の抽選となった草加を引き当てました

高校では阪神に行った西の控え

うちの社員に創志学園のチームメイトがいるので高校時代の印象を聞きましたが、当時はストレートがそこまで早くなかったとのこと

もともと変化球ははまったときに強い球があるようですが、コントロールは今とは比べ物にならなかったようです

大学では3年時から頭角を現し、体力含め体の強さが売りでした

中日では次の世代のローテ候補でしょうね

 

2位 津田

ドラフト前に阪神が上位指名と名前が出て驚きましたが、まさか2巡目の最初に指名されるとは

横浜高校では横浜1位の度会と同級生なので高卒3年目

足・肩が優れていますが、守備などを見てもまだ成長途中ですね

打撃もチームでは回を打っていますが、はまれば右で力もあります

中日お得意の単打マンというよりはもう少し大きく育てた方が面白そうです

 

3位 辻本

小柄ではありますが、今年の大学生ショートならナンバー1でしょうね

なので2位で消えると思っていたのですが、3位の最後まで残っているとは

守備はプロで入れても通用するでしょう、肩も強いです

あとは打撃ですね

地方リーグでも苦戦している場面もあったので、プロで攻守ともスケールを消さずに大きくしてほしいところです

 

4位 福田

素材型ですが左で最速は151km

ただ、球速表示より素直にストレートの質がいいですね

まだ細身でもあるだけに、しっかり体作りを重視してほしいです

このあたりについてはこの後総括でも書きます

 

5位 土生

横浜高校時代の印象はないのですが、桜美林大で覚醒

独立で最速154kmまで成長し、短いイニングでの出力に期待されます

先発もできますが、リリーフのほうがよさそうですね

大きな体から強い球を投げますが、課題はコントロールです

 

6位 加藤

亜大時代に松本スカウトが推していました

しかし、高校・大学・社会人とケガに悩まされ続けてきました

土生投手と同じく最速154㎞でコントロールに課題です

 

育成枠では独立系の選手を4人指名

1番面白そうなのは3位の尾田選手ですかね

大阪観光大では広島の久保修選手とチームメイト

栃木では32盗塁と快足を発揮

一芸で支配下は十分あると思います

 

 

去年村松・田中・福永と遊撃ををとって、今年も上位で津田・辻本

普通に考えれば大かた否定されるドラフト戦略でしょう

加えて、投手は草加投手以外は似たようなコントロールに難の投手ばかり

先発は現状1軍そこまで困りませんが、ある程度計算できる選手が欲しかったところ

 

そして何より1番の問題は、4位の福田投手のみとなった高校生投手の指名

高卒1年目の森山投手が開幕から2軍ローテに入るも即怪我し育成落ち

ここ数年高卒で取った投手が高橋投手以外皆怪我で育成落ち

広島が言えた義理ではないですが、あまりにも高卒投手が潰れすぎています

福田投手はまだ体も細いですし、絶対に無理な起用はしないでほしいです

 

ドラフト戦略は単年でなく、現状や将来、前後のドラフトを踏まえて考えられます

その点で考えると、すべてが遮断されたドラフトがここ数年続いています

再建期ドラフトと割り切っているわけでもなく、監督・フロントともに迷走が続くと言われても仕方ありません

なので、私は結果的に草加投手のケガはこれはこれでありかと思います

大学で登板過多だったので肩を休め、より息の長い投手となってもらいたいです

ちなみに、草加投手はすごく足が速いようです

いずれ先発で投げ打席に立った際は注目してください

 

採点ですが12球団最低の50点

本当はもう少し下でもいいのですが、さすがにこれより下をつけたことはありません

チョイスした選手というより、球団の方針や育成に大きく不安を持ちます