いよいよ多田野指名へ
球団のごたごたが続いていますがもうドラフトは5日後なんですね。
直前では今回も一巡目を予想してみたいと思います、高校生ドラフトは全当てとなりましたが今回は難しいですね。
気になる広島ですがどうも慶応・加藤のようです、たぶん当日直前までわからないと思いますが現時点では加藤というのが私の見解です。
広島のドラフトで去年から続けて言われているのが
多田野の指名はあるのか!?
彼の3A時代の監督であるブラウンがいる広島なら日本球界に入ることはありえるのではということから去年も候補には挙がりましたが流れました。
しかし、昨日付けの情報で
先にやられた!!と思いましたね。
今年は3Aで優勝に貢献するなどぜんぜん投げられるようですね。
日ハムが獲得へと出た翌日、今度は
先日も神宮での試合に監督に挨拶に来るなど監督との関係はまだ続いているようですね。
もちろん彼を指名すれば反響は大きいでしょう、しかし黒田が出て行き大変緊急な状況を救ってくれる救世主は彼しかいないと思います。
さすがにハズレ一巡目ということはないでしょうが日ハムなどが動いていることも考えれば三巡の可能性もあるでしょう。ちなみに過去の逆輸入型の選手は
マック鈴木二巡目、マイケル中村・四巡目、飯田・五巡目(分離)、竹岡・八巡目
となっています。
去年もそうですが大社は事故が一件起こると玉突きで事故が続くだけに指名予想はまったく立ちませんね。