戦力分析・ソフトバンク | 広島カープデータベース【別館】

戦力分析・ソフトバンク

すでに一試合遅れていますが試合始まる前でのソフトバンク分析です。

まず先発ですが
杉内 7勝1敗
新垣 4勝3敗
和田 4勝3敗
水田 4勝1敗
ガトームソン 2勝3敗

見てお分かりと思いますが斉藤が今年は抜けています。先日田之上が降格するなど苦しい様子です。
やはり目立つのは杉内が抜群の成績を残しています。楽天戦でKOがありましたがその後5試合連続勝利となっています。ただ、おそらく第二戦はガトームソンかと思います。

中継ぎは
山村      18試合 3.00
柳瀬      16試合 3.57
篠原      15試合 0.69
ニコースキー 14試合 1.46
佐藤      13試合 0.00
藤岡      13試合 13.50

藤岡以外非常にいい成績を残しています。勝ちパターンに持っていかれるときついですね。

一方打線ですが
大村3割6分6厘とリーグトップの打率、小久保も安定した成績となっていますが松中の調子が上がりません。松中不調・川崎離脱と苦しい状況ですが戦力の厚さは相変わらずのものです。

地元福岡に初凱旋する喜田をはじめ九州出身の選手が多いので頑張ってほしいですね。