先日

仲良しの友達ロコちゃんが制作に携わった

「オムライス」という映画を観てきました。


1つの音楽制作の現場をめぐる

技術さん、アーティスト、アイドルなど

それぞれの立場の人たちの

挫折と再生のお話。


「オムライス」は

甦りのポイントになるアイテム。


毎日生活していると

物事を俯瞰で見なきゃいけない時もあれば

あっさりと負けを認めなきゃいけない時

意地にならなきゃいけない時と


様々ありますが


どんな事態であっても

目の前に迫っていることから

目をそらさずに過ごしたいなと思いました。


昔々、とんでもなくへこんでいるときに

母が作ったカレーを食べて

号泣したことのあるアタシは


大事な人が作ってくれる

ご飯には人を良いものに変えてくれる

不思議な力があることが

なんとなくですが

わかります。


食=人を良くすると書きますから!


さて

朝ごはん作りながら仕事しよっかな。