先日行った福岡チャンピオンズカップ(←競艇です)のイベント。


こんなあたしのサインをもらってくださる方がいたり

橋本志穂さんとの「競艇選手イケメン格付け」

水炊きディナーととても楽しかったんだけれど

たった一つとても悲しいことがしょぼん




ずっと大切にしていたイヤリングが

耳からポロリと落ちてしまったらしく

気がついたときにはもうなかったのですあせる


イベント終了後にもスタッフの皆さんに手伝っていただいて

控え室から動線を辿ってすべて探したんだけど

見つからなくて・・・。


飛行機の時間ぎりぎりまで粘ったのですが

泣く泣く帰路につきましたあせる


自分で買ったものならまだ諦めがつくけれど

これは親友がプレゼントしてくれたもの。


プレゼントしてくれたときの

「これ着けて仕事がんばってね」の気持ちが嬉しかったから

片一方の耳に何もついていない喪失感といったら・・・あせる


お金で買えないものをなくした気分しょぼん




そんな気持ちをなんとか切り替えて臨んだ昨日の収録。


「まもなく本番で~す」のADさんの声の直後

今度はネックレスのチェーンがハラリと音もなく切れたビックリマーク


ほんの何分前かにつけたばかりなのによ!!


立て続けになんと不吉な波

きゃー叫び




落ち込むあたしにマネージャーモツ3号

えらく真剣なまなざしで言う。


古瀬さん、不吉なんで気をつけてください。


大事なものが立て続けに落ちたり切れたり。

事故やご自身のことに注意してください。」





そんなあなたの言葉が一番不吉です。

マネージャーモツ3号よむかっ



言いたいことはわかる!

心配してくれてるのはよくわかるのかお



しかしなにも別れ際

あたしがタクシーに乗るときに不吉なこと言わなくても

いいとおもうのっダウン

余計不安になるじゃないのは-と





あ~あ。

帰宅したら収録前に買ったばかりの新しいイヤリングまで

予言どおりぽろっと落ちちゃったじゃないの叫び



3段オチだわDASH!