Image251.jpg

毎日暑くて暑くて
あたしの周りの人たちも何人か体調を崩してます。

今日から本格的にお仕事が始まった方もたくさんいるでしょうから
どうぞお体に気をつけてお過ごしくださいね。

そんな暑いときにお勧めなのが
冷やしラーメン。

山形のラーメン屋さんでは夏になると
醤油ラーメンをそのまま冷たくした「冷やしラーメン」なるものが
メニューに並ぶのです。

写真では冷たさがお伝えできないのが残念だけど
麺もしこしこしっかりこしを残しつつ、キンキンに冷やしてあり
スープにも氷が浮いているんです。
だからといってスープの味が薄いわけでもなく
本当にちょうどよい塩加減。


暑い日に食べると
カラダを内側から涼やかにしてくれます。


先週、多治見市と熊谷市で
40.9度もの国内最高気温が記録されましたね。

その前は山形市が40.8度の記録を持っていたんですよ。
74年ぶりなんですってね。記録更新。

でも、40.8度を記録したくらいの土地。
盆地で熱がこもりやすく、かなり山形も暑いんです。

それで暑い夏を少しでも涼しく過ごしたいと考案されたのが
「冷やしラーメン」

暖かいものを冷たくして食べようなんて
なんて単純!でも、なんて斬新な発想!
これが大当たりだったんだよね。

その元祖のお店が山形市の栄屋本店。

美味しくって涼しくなれて
いつ行っても並ばないと食べられないのです。


実は今まであまり冷やしラーメンが得意じゃなかったあたし。
麺がゆで過ぎだったり、スープがぬるかったりで
あまり美味しいと思ったことはなかったんだけど
ここの冷やしラーメンは別もの!

絶対美味しいから山形へお越しの際はぜひ


21日の「ロンドンハーツ」
22日の「明石家さんちゃんねる」に出演してます。
よかったら観てくださいね♪