Image073.jpg
今日ね都内は暑い!
陽射しが強くて日傘が欠かせないです。

今年はラニーニャ現象が発生しつつあるようで
梅雨が短くて夏の暑さが長引いちゃうそうですね。

そんな暑さを吹き飛ばすべく?
夏の風物詩「浴衣」を一人で着られることを目指して着付け教室に通ってます。

この前の格付けの時の浴衣はスタイリストさんに着付けしていただいたんだけど、
自分でもお祭りや花火に着て行きたいなぁなんて
思ってたんです。着物そのものを一人で着たり、帯の結び方が一つ、また一つ出来るようになるのも嬉しいんだけど


たおやかっていう言葉がぴったりのおばあちゃん先生が
ステキ発言を連発してくれて楽しいのです♪


「胸の大きい人は左右に胸をふりわけて!」とか

なかなかみんながうまくできないことについては
「みんなじゃなく道具が悪い」とかいっちゃったりしてみんなの人気者です。
とにかくかわいらしいおばあちゃま。

だけど着物のセンスも抜群でを色んな意味で着付け教室は大ブームの兆し。

今夜は「さんま御殿」に出演です。観てくださいね☆