Image151.jpg
日本で一番礼儀正しくて腰が低い高校って...

定時制高校ね!親孝行?なんてのもありましたが、定時制→低姿勢は納得!
あ~おかげでスッキリした☆
ありがとうございます!


さっき、コンビニで文藝春秋買いました。
芥川賞受賞作『ひとり日和』青山七恵
が読みたくて。

フリーターの主人公の四季を通じた心の変化、
アルバイトの中で見つけた通り過ぎる恋、
母との葛藤、漠然とした不満や淋しさ。
「なんとなくそんな気分」って表現がぴったりの全体の流れは、
現代っこの雑多な日常と掛け離れすぎなくて読みやすかったです。

エネルギッシュに暮らしている人には理解できそうにないかもしれないけど、
共感できるって若い人は多そう。

親戚のおばあちゃんとの奇妙な共同生活は
小さい頃おばあちゃんと過ごした時間とはまた違った雰囲気を味わえました。