発売告知
9/7、白泉社から発売された絵本雑誌Kodomoe。
「家族と楽しむふるさと納税」ページで、有識者のコメントを出させていただいております。
著作権の関係からお見せできるのは表紙まで。よろしければ本誌をご覧下さいませ。
コドモエは毎号持ち歩きに便利な絵本冊子が2冊付くので、これ目当てに購読される方も多いそう。
本誌は子どもが喜びそうなノラネコぐんだんの折紙みたいなものもあれば、ライフスタイル的な大人の読み物もあって上質感が漂います。
私の子育て時代は小学館の幼稚園などで付録を作ってたけど、こんな雑誌があったら買ってただろうな。
Amazonふるさと納税イベント
今日9/7まで六本木のミッドタウンに13自治体が集まりイベントをしておりました。
来年もあるかもしれないので、参考にお写真載せておきますね
ダメ、ぜんぜんできなかった
久留米市のルルドふくらはぎをギューとするやつ、最高
長井市の雪女神、下戸にも飲みやすかった!
海底で6ヶ月保存され、波に揺られて熟成するワイン。美味しい