こんにちは。ふるりえです。




タイトルの話の前に......



久しぶりのブログになります。


風邪をひいていました。



前回のブログをアップした日から

喉が痛くて、


翌日は雪も降っていたし

さらに喉の痛さも増し、だるさもあり

出かけたくありませんでしたが


行くつもりで動いてきて

もう一度それをするのが嫌だったので


予定どおり実家に行ってきました🚗³₃



帰ってきて

体温を測ったら38.1℃。




このところいろいろあったので

風邪をひきたいタイミングでひいたな

と思いました。



体は多少つらかったですが

私にとってはこれもいい時間でした。





誕生日当日のコーヒータイムは
息子から前夜にもらった
パン(アップルパイと桜あんぱん)と、
夫から当日朝にもらった
チョコレートとコーヒーを。



そして、この日新調したのは
このカップ&ソーサーでした。

誕生日+‪α の日だったので
それに伴う漠然とした願い
この器に込めましたが、
ちょっとした決意のようになりました。



このソーサーの "かたつむり🐌" から
また『ガンジー自伝』を読みたくなって
ペラペラめくってみたり、


来年度のボランティア活動に向けて
久しぶりに頭と手を使ってみたり、


ヴィンテージジュエリーに
魅了されてみたり.......


風邪の後半は家の中で
やりたいことをやっていました。



そうは言っても
活動できる時間やエネルギーは
どうしても少ないので

上三角自分にとっての適度とは?

上三角何を大切にしたいのか?

上三角自分はどうしたいのか?


そんなことを
これまでよりも意識して生活ができて


先ほど書いたようにいい時間であり、
今必要な時間だなあと思いました。



そして


たまには風邪をひくのもいいなぁ

と思ったり


この家族でよかったなぁ

と思ったり


この状況が許される今に感謝だなぁ

などと思ったりしながら

過ごしていました。




このカップ&ソーサーや

誕生日+‪α の日については

そのうち書けたら書くかもしれません。







鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥





さて、

もうすぐ社会人一年目が終わる息子。



先日、同じ職場の同期たちと

二度目の飲み会がありました。



今回は、前回(夏)不参加だった

息子と同じ課の kさんも

参加をしました。



今回は4時間たっぷり🍻


「すごく疲れた〜

もう あのメンバーではやらないな」


と息子は言っていました。



いろんな人の事情を知っているから

調整役として気をつかったらしく


さらに、いろんな人の本音も

聞くこととなったので


(やはり息子の前では皆、丸裸🤣)


それではかなり疲れただろう

と思いました。



「なんか自分が幹事みたいだったチュー





息子から話を聞くと

今の息子の職場の状況や人間模様が

いろいろ見えてきました。





今回の幹事はH君。

飲み会をやろうと言ったのもH君。



H君というのは

昨年、息子の課の "ある業務" を

パソコンでやるために

いろいろお世話になった人です。



息子は1月には、H君に声をかけられ

休職中のkさんと3人で

食事会をしたこともありました。


(kさんとH君はおそらく個人的に

連絡を取り合っているのでしょう)



でも、今回 H君は

終始ムスッとしてほとんど話さず

異様な雰囲気だったそうです。


それでも飲み会が終わった時

遠方から車で来て前回の食事会の時も

息子を送ってくれたH君は、息子のところに来て

「K君の自転車も乗せて、家まで送っていくよ」

と言ってくれたそうですが、

それを聞いて同級生Rちゃんが

「私が送っていくから!

K君の家、私もわかるし、通り道だから」 と😱

Rちゃんの車には息子の自転車は入らないので

次の日自転車を取りに行くことになりましたが

あの状況でRちゃんの申し出を断るのは

まずいと感じた息子💦 

Rちゃんの愚痴を聞きながら

自宅まで送ってもらいました💦

「R先生、蒸気機関車だから💦」

息子は聞き役、なだめ役......



当初この飲み会は

「kさんとH君と息子の3人に加え、

この後登場する穏やかな2人 EさんとM君

の5人でやろう!」とH君の提案でした。

でもさすがに

新採8人のうちの5人だけ選んで 

休職中のkさんと飲み会をやっては

復帰後に、kさんが同期との関係が

ギクシャクするだろうと息子たちは考え

結局全員でやることになりました。




普段 H君は職場では作業着ですが

この日はスーツで飲み会に参加。



実は2月から

H君の姿を職場で見ていないことを

息子は気にしていました。



そして、この飲み会の前日に

小学校の同級生 Rちゃんから

「今日、〇〇さん(という上司)が

"中央"に『Hが休職に入ります』って

電話かけてたよ」

という話を聞いていました。



だから

H君、今日の飲み会 来るのかどうかも

わからないよね と言っていました。




また、kさんも飲み会前日に

"3/31までさらに休職(延長)"

となりました。




今回の飲み会のお店を提案したのは

kさんでした。



その時は、この飲み会の日

kさんの復帰の日だったので、


率先してこういう意見をする

kさんの心境がつかめませんでした。





そんな二人の事情を

知っている人ばかりではないので、


H君の暗く不機嫌な表情や

何も話さない態度、


また、kさんのまわりをイライラ、

ムカムカ、ヒヤヒヤさせる発言の数々で


⬆息子は既に

kさんにはこういう危ういところがある

ことを知っていましたが、

他の課の同期たちは、kさんの奇行ぶりに

面食らっていたようです。

kさんの飲み会参加は初でもあったし

同期たちは kさんとの接点も

これまであまりなかったので。



場の雰囲気が凍りつく中


息子は、

(二人の事情を知っている) Eさんと

調整役、盛り上げ役にビックリマーク



その盛り上げに大活躍だったのが

今回タイトルに書いた "バカボンさん"。




"バカボンさん" というのは

今回はじめて書きましたが、

これまでブログに何度か登場していた

職員さんです。



彼女は昨年の秋頃から3月まで

息子の課に移ってきた50代女性職員。



バカボンさんは 正式には

EさんやM君(息子と同じ立場の新採)の

課に所属していますが、


課の中でうまくいかず、"お荷物"として

猫の手も借りたい息子たちの課に

来ることになった人。




バカボンさんの新しい座席も

Tさんとメンターさんの真後ろに

Tさんとメンターさんの背中を見る

(息子たちの課全体を見る)方向に置かれ


どう考えても不自然な位置に

バカボンさんだけ一人ポツンと

机がある💦



スペースの関係で

どうしようもなくこの位置。



でも、バカボンさんは

とくに文句を言うこともなし。



最初の1か月くらいは

無口だったようですが


その後息子の課は休む人が多いので

バカボンさんは

いない人の席に座ってお仕事。



さらに、バカボンさんは

誰にでも空気を読まず話しかける爆笑




息子は今、

バカボンさんの存在がありがたいウインク

と言っています。




さて、

なぜ "バカボンさん" と書いたかはてなマーク

と言うと......


あの天才バカボンのバカボンに似ている


と息子が言うからです。




今回の飲み会で 息子が

バカボンさんがいた課の EさんとM君に

今のバカボンさんの話を

たくさんしたそうですが、


Eさんは


「あのバカボンさんが、今

(息子たちの課で)すごく楽しそうに

仕事していてすごいと思った!」 と。


「バカボンさんのプライベートなことも

K君はそんなに聞いていてすごい

私たちそういう話、したことなかった」

と。



M君も


「バカボンさんが自分たちの課から

いなくなって、彼女の仕事は

今自分とEさんでやっていて、

たしかに仕事量は増えたけど、でも、

バカボンさんがいないと課が平和で

すごくありがたい」 と。




息子は


「バカボンさんが来てくれて、

すごく助かっている。はじめの頃は、

何もやってくれないし

どうだろうって思ってたけど、

今は仕事もやってくれるし

何より課の雰囲気が良くなって

すごくありがたい」 と。




バカボンさんは、ミスが多く

Eさんたちの課では

ある温厚な上司までが

毎日バカボンさんを怒り

バカボンさんは

よく泣いていたそうなのです汗



それを見て女性陣はみんなつらくて

体調を崩して代わる代わる休んでいたし


男性陣は昼休みなどは昼寝をして

(見ないようにして)いた。




息子たちの課が派手にやっていた

(息子がTさんから派手に怒鳴られていた頃)


「バカボンさんは、よくまわりを

イラッとさせる言動をしていたの」


と言うEさん。



エピソードを聞くと、

たしかに普通の感覚だとそう感じる。



でもそれが今の息子の課だと

かえってそれくらいがいい❓




たとえば

息子が電話中や

業務Dの計算中だったりする時に 

バカボンさんが

スーッと息子のところにやって来て


「あの〜、これ、ダブルチェック......」


と言って、書類を置いていこうとする。

息子は慌てて断る🤣

それでバカボンさんは、

ダメだと気づいて別な人に頼みに行く。



息子の話(再現、実演)だと、

息子が電話中にバカボンさんが来ると

口で「今は無理です」と言えないので

電話をしながら大きなジェスチャーで

ダメダメ🙅‍♀🙅‍♂️とやって

わかってもらうのだとか。


見ているだけで滑稽です爆笑



息子が大きな体で

電話の受話器を握りながら

必死でそんなジェスチャーをするのを

見たら、バカボンさんも

泣きたい気持ちにはならないだろう

と思いました。




また、こんなエピソードも。



昼休みにも窓口は開けているため

正規職員はお弁当を途中にしてでも

お客さんが来れば

窓口に出なければならない。



しかも、対応が長引けば

あっという間に昼休みは

終わってしまうので、

お弁当を食べる時間も

ほとんど残っていない。



バカボンさん、前の課では

そんな昼休みではなかったので


その日は特に何も言わずに

外にお昼を買いに出た。

(いなければ、窓口に出なくて済む

と考えたのでしょう)



でも、その日は大忙しで

しかも窓口に出られるのは息子だけで。



息子は、帰ってきたバカボンさんに


「バカボンさん、窓口

ちゃんと出てくださいよ💢」


と怒ったら、それからは二度と

外に買いに行くことはせず、


昼休みも窓口に

出てくれるようになったとか。



おそらく前の課では

こうした案件があっても、

みんなはっきり言えず、

イライラしていたのでしょう。



そしてバカボンさんもまた、

はっきり言わないと気が付かない人


でも、"どうすればいいか" 

言ってもらえると、やってくれる

(⬆息子と似てる?🤣)




バカボンさんの空気の読まなさは

素晴らしいです。



Tさんにも発揮!



Tさんが15:00退庁の日、14:30頃に

Tさんはまたいつものように

ガリガリとすごい勢いで仕事をしていた。



そういう時

誰もTさんには声をかけません。


Tさんに怒鳴られたくないので。 



でも、バカボンさんは......



まずこの日はバカボンさんは息子に


「Kさん(息子)は今年、

お花見🌸 行かないのぉ?」


と話しかけてきたそうです。


いつもこのように

唐突に話しかけるのがバカボンさんウインク



息子はその時

業務Dの作業中だったので

手をとめずに


「はぁ、たぶん行かないと思います」


と素っ気なく答えたそうです。



バカボンさんは


「そうよねぇ。若い人は桜なんて

見に行かないわよね〜」 


と言いながら

Tさんのところに行った。  そして


「〇〇〇(という場所)の桜🌸って、

きれいなんですよね〜」 


とTさんに話しかけた!



Tさんはとても困った表情で


「そーなんですかー」


と言いながら仕事を続けたそうですあせる




Tさんの場合は、もっと集中すると

話しかけられても聞こえないので

バカボンさんが話しかけても

返事がないこともある。



そういう時はバカボンさんは

また別の人に話しかけるのだそうです。



それでいて、意外と

Tさんはバカボンさんと仲が良い!


専門職の難しい話で

よく盛り上がっているとか。



「変わり者同士,気が合うんだろうね!」





バカボンさんは、研修や講習も

たくさん申し込んで

参加しているそうです!



先日も午前中バカボンさんがいなくて

みんなで「どうしたんだろうね?」

と言っていたら、戻ってきて


バカボンさんは息子に


「Kさん(息子)も研修

出ればよかったのに。おほほ♥️」  と。



この空気を読まない感じ音譜



研修や講習も、

"自分がいなくなっても

課の人に迷惑をかけることはないか"

確認しないと申し込めず、


息子は遠慮して

なかなか参加できないでいます。



新採職員は優先的に参加すべき

"安全運転講習" も、

先月やっと参加できたと思ったら、


Sさんのミスで生じた

(と今では完全に言ってもらえている)

上司①まで巻き込んだ案件で

講習中に上司③に呼びにこられて


途中までしか参加出来なかった

その講習も、

バカボンさんは出てたからね爆笑




これまで息子の課では

みんなTさんやメンターさん

ピリピリした感じを気にして

何も言えなかった、そんな雰囲気を


バカボンさんはぶち壊してくれて✨



バカボンさんは課の全員に話しかけ

仲良く話しているそうです!




今も息子の課は忙しいけれど、

雑談が増えたり

バカボンさんはよくお菓子をくれたり。



これにも、EさんとM君はびっくり‼️


「バカボンさんに

お菓子もらったことない」 と。




服装についても

「今日はバカボンさん、

どんな格好してくるかなぁ」 と息子。



とても奇抜なのだそうです。


「バカボンさん、最近

赤い靴履いてるらしいよ。

メンターさんが言ってた!」


「首にも手編みのほわほわ〜っとしたの

巻いてきたり、ズボン

ピチーっとしたの履いて上は〜」 と。



「でも、前の課の時は地味だったって。

バカボンさん 今楽しいんだろうね!」



そして昨日の夜には


「バカボンさん、たしかに今日

赤い靴履いてた!

フェルトのモハモハ〜っとした靴。

それにスカートはキルトの、ほら!」


「タータンチェックの巻きスカート?」


「そう。その下にジャージズボンだし

上もジャージだし爆笑



どんどん出てくる

バカボンさんおもしろエピソード。




こんな話なら

飲み会の場も和んだでしょう。



そうは言っても、飲み会中は

あちこちで女性陣たちは

火花バチバチだった様子ガーン




それに、4時間の飲み会で


H君もkさんも

自身の休職については一言も話さず


また、この後2人とも休職なので

それと知らない人が

 (休んでいるとは思わずに) 

H君に 「仕事忙しい?」 などと聞いても

会話は続かず。



でも、それならなぜこの時期に

新採全員の飲み会を

この2人はやろうとしたのか?


そしてこの日なぜ

こういう形で参加したのか?



数日前までは

kさんの休職延長も、H君の休職も

公になっていなかった話なので


「kさん、この飲み会があればこの日は

(職場に)頑張って来られるのかなあ」


とも言っていましたが、

飲み会の後、Rちゃんは


「あれじゃ、kさん、

社会復帰も無理だね......」


と言っていたほどでした。





来年度、kさんが復帰してもしなくても

大変そうです。






今、職場では

来年度に向けての動きは

いろいろあるようですが

どうなることか……




このところ

Tさんはまったく怒らないそうです。



どうやらTさんは

来年度もこの職場には

いられることになり、ご機嫌のよう。



あとは、息子たちの課に残るのか

他の課にいくのか、

それはわかりません。



息子にとっては

Tさんがこの職場にいてくれることは

わからないことが聞けてちょっと安心。



できることなら 

他の課に所属してくれて

必要な時だけ聞きに行けたら最高ウインク

と思っているようですが、


もしこの課に残るとなったらなったで

覚悟(心構え)はできているみたいです。




むしろ今は

来年度も残る職員の方で

来年度こんなで大丈夫なのか

心配になるところも出てきており、


だとしたら

Tさんがいてくれた方が

引きしまっていいのではないか?


そう思うこともあるみたいです。




そんなことを気にできるくらい

息子もここにきて

落ち着いて仕事ができるように

なってきて、よかったと思います。





鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥






息子が先月一人で行ってきた
箱根旅行のお土産を
つい先日もらいました。

「忘れてた。これあげる⬇」

ピカソの人形は

マグネットなので、

冷蔵庫の側面に貼りました!和みます。

黒玉子の御守りもかわいい♡








先週は、いただきものの
蒸しようかんを楽しみました。



湯のみの下には
息子からもらった寄木のコースターを。
















お読みいただきありがとうございました。