※注意:記事にするため一部組む順番を入れ替えて掲載しています。
はい、今日は当店での新車組み立てのやり方を何回かに分けて紹介していこうと思います。
ショップによって微妙に組み方が違ったりするので、それがそのお店の特徴とお考え下さい。
それでは早速
まずお店に入ってくるのはこのように段ボールにある程度バラされた状態で入ってきます。
この状態からスタートと言うわけですね。
中の状態
メーカーや物にもよりますが、この車体の場合フォークやローターも外れた状態で届くため、
単純に組むだけの時間は増えます。(特にコラムカット)
さて、それでは早速組んでいきましょう。
まずはフォークからですが、コラムカットをする前にひとまずある程度の形にするところまで持っていきます。
ヘッドパーツも含めてグリスは忘れずに
ステムボルトはグリスが無かったり少ない場合が多いので、しっかり確認します。
後で調整するような所は仮止め
シートポストを入れる時ですが、フレーム側に「バリ」がある事もよくあるので、
指で軽くなぞって引っ掛かりがある用ならヤスリで取ってあげます。
(今回はバリが無かったのでイメージ画像ですが、実際バリを取るときはシートクランプも外します。)
シートポストにもグリスは忘れずに
続いてローターの取り付けですが、見てのとおり前後でサイズが違う事もあるので、
前後、表裏を間違えないように取り付けましょう。
これは6ボルトタイプなのでチマチマグリスを付けて締めていきます。
ローターにも規定トルクがあるのでトルクレンチも忘れずに。
後ろのローター取り付けは省いて、このFホイールはスルーアクスル規格なので、
ズレることなくホイールの取り付けが出来るので良いですね。
さて、取り付ける前に振れ取りの確認をして-------
(あまりありませんが縦振れを取る際はタイヤも外します)
Fホイール取り付け
今回はここまで。
これの続きはまた次回やるのでお楽しみにどうぞ(´・ω・`)
小林