来年度の概算要求額が過去最大の101兆円にのぼるそうです。
自民党は野党時代、私たちの予算をバラマキによる水ぶくれ予算だと批判し、リーマンショック以前の予算規模である80兆円台前半まで10兆円程度縮減できるはずと主張してきました。
ところが自分たちが政権についてからこの2年というもの、予算規模は小さくなるどころかむしろ私たちの政権の時よりも膨張しています。
いったい野党時代の批判はどこに行ってしまったのでしょうか。
民主党政権時代に予算が増えた理由のほとんどは社会保障関係費の自然増と国債費の増加、そして小泉政権時代に大幅に削られた地方への予算配分の復活によるもので、決してバラマキではありませんでした。
だからこそ安倍政権になっても予算規模は減るどころか増えているのです。
しかしだからといって101兆円というような規模にまで膨張することが正当化されるものではありません。
危機的な財政状況を考えれば、財政健全化のためには経済成長による税収増をめざすだけでなく、同時にかなりの歳出削減も行わなければなりません。
ところが安倍政権からは全くといっていいほど、歳出削減に対する熱意は感じられません。
それでいてこの101兆円の概算要求は、これこそまさに水ぶくれ予算と言わざるをえません。