本日は、広島県の平成30年7月豪雨災害の現場の応急復旧工事状況を視察させていただきました。


安芸郡熊野町川角地区へ。


豪雨の状況や砂防事業の堰堤工事などについて説明いただき、現場を見せていただきました。


透過型の砂防ダムは初めて見させていただきました。


鉄格子の部分で流木や巨石を受け止める構造とのこと。


従来の砂防ダムより大量の流木や土石流を受け止める性能を期待できる構造のようですが、開口部がある見た目のために、地元住民の皆さんからは不安の声も聞かれるとのこと。


もちろん十分に説明はなされているとのことですが、このあたり難しい課題ですね。


また、これは全国的な問題でもあるのですが、広島県でも豪雨災害後の復旧工事が人手不足のためになかなか進まない状況にあり、県として砂防・治山施設整備計画として実施予定の事業の進捗を取りまとめHP上で公表されているとのことでした。


情報発信することで、家の近くの災害箇所の復旧工事の状況がどうなっているのか住民の皆様にも分かるようにして周知と不安軽減に努められています。