9月17日(火)。

本日は、午後から議会改革検討特別委員会に出席。

各事項について、しっかりと議論させて頂きました。

協議の最後は議場への国旗掲揚について。

こちらについても、しっかりと議論して結論を導き出さなければなりません。このあたり、結論をいつまでも先送りしたい勢力と、議論などせずに結論を急ぐ勢力と、、、なかなか噛み合いません(°Д°;≡°Д°;)。

私としては、しっかりとした議論の上で結論を決したいのですが、なかなか前に進みませんね。それでも、次回以降の全員協議会において、協議を開く度に必ず議題に上げて議論する約束は取り付けました。
一つずつ前に進んで行くしかありません。
なにせ数十年にわたって先延ばしされ続けてきた内容ですから、、、(*´Д`)=з。

委員会終了後、すぐに佐賀県PTA連合会会館へ。

本日は、県Pの理事会。
かなり遅れての出席となってしまいました。
着席直後、すぐに本日の協議内容に関わる意見を求められ、、、、( ̄_ ̄ i)。

佐賀県では来年度からの全県立高校の新入生からタブレット端末が全員に配布されることが決定しています。
しかし、そこには個人負担が発生し一人当たり5万円ということになっています。

情報セキュリティーという視点からも不安があり、電子教材の有用性についても不安が、さらに個人負担が5万円、たぶん通信費も家庭のネット環境の有無によって発生したり発生しなかったり、、、
いろんな意味で、ちょっと急ぎ過ぎている感が否めません。

そのあたりについての意見をということで、いくつか述べさせて頂きました。

この件については、私ひとりの思いだけで語るべきものでもないと思いますので、神埼地区PTA連合会の会長として、地区Pのいろいろな意見を集めてみようと思います。その意見を参考にさせて頂きながら県 Pとしての対応の協議に活かさせて頂こうと思います。何事も現場の意見を大切にしないといけませんね(`・ω・´)ゞ。