5月11日(土)

本日は、朝から色紙に向かいました。
これからそれぞれの戦いに臨む仲間たちの必勝を祈して、為書きを書かせて頂きました。
なかなか思い描くような字は書けませんが、そこは気合いでカバーです。にひひ
ちびっ子ギャングが寝てる間に、作業を進めます(笑)。
photo:02



午後は、鳥栖市へ。
新鳥栖駅前にオープンする九州国際重粒子線がん治療センター『サガハイマット』の内覧会に、さが政談会のメンバーにてお邪魔しました。
photo:01



切らずに治療する施設ということで、通院で高度な治療が可能です。しかも、九州内のアクセスが大変便利な鳥栖にあるということで、遠くからでも通うことが出来ますね。
photo:03


photo:04


photo:05



シンクロトロンと呼ばれる加速器も院内にあります。
この設備が施設の半分を占めているとのこと。まさにサガハイマットの心臓部です(o^^o)。
photo:06



一回の照射時間が1分~5分。
体の固定などの時間を含めても20分程度とのこと。

なんだかピンとこない世界ですσ(^_^;)。

8月からの開業を目指して準備が進んでいました。

ありがとうござました。

写真は、新鳥栖駅構内にて。
悪いことを企んでいる顔をした「くねんワン」(笑)
隣は、小城市の「こい姫」かな?何だか瞳が大きくなってる、、、(。-_-。)。
photo:07



にひひ