2月15日(火)。

本日は、朝の辻立ちからスタート。ニコニコ
今日も元気一杯に挨拶させて頂きました。

その後、朝からメール対応やブログ書きなど。

その後、新聞社からの取材を受けに佐賀新聞社へ。
議員報酬や議員定数、議員活動の実情などについて、いろいろと自分の考えを述べさせて頂きました。



◎例えば、「議員はボランティアでやるべきだ!」との意見に対して。

議員はボランティアであっても構わないと思います。
ただし、その場合は議員一人ひとりの負担を軽くする(というより現実的な負担とする)ために、議員定数は大幅に増やすべきだと考えます。
例えば、神埼市にはそれぞれの地区に区長さんがいらっしゃいます。その数、およそ120名。
区長さんにはそれぞれの地区のことを一生懸命がんばって頂いている訳です。(ただし小額ながらも手当が出ていますので、完全なボランティアというわけではありません。)
この組織を参考として、(もちろん極端ですが)議員定数を120名にしてボランティアにて活動して頂くという方策もあるわけです。
(もちろん、現状の法律では議員定数の上限に引っかかりますので実現不可能な数字です。)

なぜ大幅に増員させないといけないのか・・・
仮に議員をボランティア活動とした場合のことを考えてみましょう。
議員活動の中でかなりの支出を強いられるものに通信費があります。

例えば神埼市内は約11000世帯なんですが、実情として神埼市内全世帯に封筒を1通ずつ送付して情報を発信したいとしますよね。

直感的に、これがどのくらいの支出になると思いますか?(計算せずに直感で)

普通に生活している方々の感覚からいうと、「たぶん10万円とか20万円ぐらいかかるかな~」といった感覚ではないでしょうか。(すみません、私の感覚はそんなもんでした。にひひ


これ、計算すればスグに分かることなんですが、分かり易いようにA4の手紙1枚を封筒に入れて切手を貼った合計額が1通¥100だとすると・・・

11000世帯×¥100=¥1,100,000-

つまり、110万円なんですね。えっ
たった1通がですよ。

政治家から封筒が届くと、「なんだよ!封筒なんか送りつけてきやがって!」なんて思ったりもしますが、実はそれだけのお金がかかっているのです。
余談ですが、(今は違うかも知れませんが)例えば参議院議員ともなると「30万世帯にハガキを送る」なんてこともあったようです。いったいいくらかかるのか・・・考えただけでも背筋が寒くなりますねf(^-^;。

ちなみに、海外では政治家の切手代はタダだったりする国もあるようです。

もちろん他にもたくさんの活動があります。
この一端だけを見ても分かりますが、本当にこれをボランティアで出来るのでしょうか?
特に、若い子育て世代がサラリーマンを辞めて議員に立候補するなんてことは・・・。

今ままの世論に従えば「大地主」とか「社長を退いた会長職」とか「社長の御曹司」とか「年金生活者」などしか議員をすることは出来ない世の中になるでしょう。
その一方にある「2世3世議員ではダメだ!」という意見は、ある意味矛盾しているんです。



◎例えば、「議員報酬はもっと下げるべきだ!」との意見に対して。

多くの皆さんが感じられている「議員報酬は高い!」という認識は、テレビで良く見かける政令指定都市の市議の報酬額に対してだと思われます。
確かに高いですよね。議員報酬が月100万円なんてところもありますから。(その分、大都市の議員さんは、そのお金の中から事務所の家賃を払ったり、秘書やスタッフを雇って給料を払ったりして支出が多かったりする場合もあるようですが・・・)
しかし、結論から言わせて頂くと、田舎の小さい市町村の議員なんて、議員報酬だけでは到底食べていけない額しかもらってません。
現実がそうなので、「報酬が少なくて政治活動に支障が出るなら、そのことを正直に市民に訴えて浄財を寄付してもらえばいいじゃないか!」との意見も重々承知しておりますし、それをお願いするくらい頑張っているという自負もあるのですが、例え活動しなくてもそもそも食べられない状態ですから、「政治活動費」を寄付して頂くというよりも、「生活費」を寄付して頂いているような感覚になりかねないわけなんです。
これだと、頼む側もプライドがありますし、頼まれる側も納得出来ませんので、お互いに抵抗があるわけです。
そもそも、議員報酬が安い!なんて騒いでいる議員がいないことからも分かると思いますが、田舎の地方議員(の特に若手)は、そうやって「武士は食わねど高楊枝」の精神で精一杯強がって活動しているんです。
私の仲間の中でも、「ヨメさんに食べさせてもらっている」という議員なんてザラにいますよ(笑)。
もちろん、「それでも甘えるな!」と言われるのであれば、そこは真摯に受け止めて故郷のために精一杯活動出来る術を模索させて頂きますし、そんな苦難に負ける気はありません。

ただ、皆さんに心からのお願いです。
単なる雰囲気や思いつきではなく、そういった実情を少しでも知ってから物事を判断して頂ければ幸甚です。

などなど、調子に乗ってしゃべっていたら、2時間も経ってしまいましたf(^-^;。




その後、散髪へ。
散髪前に電話相談を一件。



15時に帰宅して、慌てて昼食を済ませて神埼のJA会館へ。

「古川康さんを励ます会」の会場設営と事前打合せ。

開会前に古川知事を囲んで神埼市議団との意見交換会。
神埼市の川のこと道路のことなど、いろいろな意見を述べさせて頂きました。

会場はこんな感じ。
写真では、まだ空席がありますが、その後ほぼ満席となりました。
$古川裕紀オフィシャルブログ「神埼市議のガムシャラ!日記」Powered by Ameba-会場風景

さすがに、しゃべりがウマいですね。
昨年産の佐賀産米「さがびより」が、魚沼産「こしひかり」などと並んで”特A”の評価を頂いたこと、その発表により米屋の「さがびより」が飛ぶように売れていることなど、元気が出る内容もしゃべって頂きました。
ただし、神埼市では「さがびより」は作付けされていませんので、そこがちょっと寂しかったかな。f(^-^;
$古川裕紀オフィシャルブログ「神埼市議のガムシャラ!日記」Powered by Ameba-古川知事

最後は元気いっぱいに「ガンバロー三唱」で締めくくりました。ニコニコ
$古川裕紀オフィシャルブログ「神埼市議のガムシャラ!日記」Powered by Ameba-ガンバロー三唱


ありがとうございました。