ありのままの記録なので読みにくさはご容赦下さい真顔

 

---

 

【ぴよログ】2025/8/6(水)
娘ちゃん (1歳5か月25日)

母乳合計 左 0分 / 右 0分
ミルク合計 0回 0ml
睡眠合計 0時間0分
おしっこ合計 0回
うんち合計 0回

ー妻記入ー
前回日記更新からずっと母娘闘病でした💦
まとめさせて頂きます😖🙏💦

①平日〜土曜夜まで
→母の昼休憩中に娘ちゃん38℃台、ご飯は食べるが水分飲みたがらないで保育園から呼び出し(早退)😱

午後に病院に連れていくとヘルパンギーナの診断。
喉奥に大きめの口内炎1個あり、それが元で咽頭痛、咳、食欲不振になっていたのでは?との事。

診断を聞いてとても納得。

そりゃ大人でも口の中荒れている時に食事なんて痛くてしたくないからそりゃなぁ😖

かかりつけ医が臨時で閉まっていたので炎天下の中徒歩で長距離移動した場所が、極力薬を出したくない方針だったので解熱剤しか貰えず😇

翌日症状が悪化したのでまた風邪薬を貰いにかかりつけ医に行く事になる😱


娘ちゃん…!ごめん!!


そして旦那がアホみたいに激務&休日出勤\(^o^)/

結局仕事は私1人が休んでワンオペ家事育児看病をこなす事に🫠🫠🫠

どないなっとるんやホンマ🙄🙄🙄

文句言っても現状は変わらないのでもくもくワンオペる(旦那も仕事終わりは家事や育児を少しは手伝ってくれた)


②運命の夜〜体調不良逆転、そして〜
→娘ちゃんは安静と薬のおかげで1日解熱剤使用せずに平熱キープ。ほぼ完治🙌✨✨

本当に良かった😭😭✨✨

しかし、代わりに今度は母がダウン⤵︎⤵︎⤵︎

そりゃ、直接対応してるんだからうつるわな(マスクしても娘に剥がされる)_(:3 ⌒゙)_

倦怠感がえげつなく、そういう時に限って突発的アクシデント(家)が重なりイライラピーク寸前🔥🔥🔥

我慢(当社比。旦那曰く確実に漏れ出てたとの事。すまん😂)し家事育児を継続。


流石に頭痛と悪寒、関節痛が酷く、

👩「今悪寒凄いから絶対熱出る!もう無理だから寝る!寝かせて!(圧)」


とお願いではなく確定事項( )で言い放ち寝室ダイブ🛌


いやほんとに無理だったんだよw😂


そのまま寝かせ付けに悪戦苦闘している旦那を後目に夢の世界へ…


とは、上手いこといかないよな(悪寒と咳が酷く寝れない(38.5℃以上)😱)😇😇😇


1時間未満で旦那が無言で娘ちゃんを私の隣にon
|ω・`)つ👶ソッ… 🛌 ( ゚д゚)ハッ! ← ホントこれ


旦那のあやしでフラストレーションが極限まで高められた秘宝( )によるエクストリームギャン泣き!!!!!!(もういつとの比じゃないくらい泣きわめき暴れる😨)


背中トントンじゃ収まらず、泣きながら周辺のものを散らかし回るので放っておけず
抱っこあやしへ移行(この時39℃越え🤒🔥🔥)

これで1時間くらい経っただろうか…

呼んでも旦那は来てくれない(この時は意識朦朧としていたので気づかなかったがトイレ💩だったらしい。生理現象は仕方ない)

頼れる相棒は音沙汰なく消え、いつ終わるか分からない苦行に耐える…

なぜ私はこんな目に遭うんだ…

仕事(激務期間。人員としても抜けるのは痛い期間で平謝りで早退欠席)もセーブ、そして帰宅しても娘の看病家事ワンオペ。

やっと休めるかと思ったら、1番きつい時に一番キツい事を丸投げされる。

どうこっちゃねん!!!!👹👹👹👹🔥🔥🔥🔥

せめてなんで置いていったのか?いつぐらい戻るのか言えや!!!!!(尋常じゃないブチ切れ)🔥🔥🔥🔥🔥🔥♾️👹👹👹👹👹👹


マジで終わりなく対応するの体調悪い時しんどいんだよ!!!!!!!=͟͟͞͞ \(`ᾥ’ )/=͟͟͞͞ \(   `)/=͟͟͞͞ \( `ᾥ’)/ウォォォ

色々少しは彼なりにして貰っていた事が頭から飛ぶくらい、この仕打ちに対してあの瞬間だけはある気持ちが芽生えるかと思った。

1時間半、限界を迎え泣き叫ぶ娘を抱え号泣しながらトイレのドアにカチコミ🚪💥



👹😭「寝てるの!?起きてるの!?どっち!!!??💢💢💢💢💢💢💢💢」

👨「…起きてます(小声)」



流石にマズいと思ったのか、速攻で出てきて対応する旦那(💩が引っ込んだらしい)

懸命に旦那が対応するも、30分ほど経っても寝ずに泣き続ける娘ちゃん。

これはさすがに娘が可哀想になり、私が娘の寝床であやし20分ほどで寝る。

疲れた…(死屍累々)

元の寝床に戻る際には体温40℃😇

解熱剤を飲み、悪寒に耐えながら1時間?くらい後に意識消失。

マジでしんどかった(:3_ヽ)_


(思った以上に長くなったので続きはまた後日書きます)