▼前回記事はこちらから
2007年頃からほぼ毎日お弁当を作り続けている男です。折角なんで毎日投稿できるかは分からないけど忙しい朝に作る&節約を意識するならこんなもんでええじゃろのノリ
今日は生姜焼き弁当です
材料&ざっくり費用
●ご飯類
・玄米ご飯 110円
計110円
●生姜焼き
・食材費 102円
・調味料 10円
計112円
●設備費
・プロパンガス(中火0分) 0円
※夕飯余りの場合は換算せず
合計222円
飲料は会社のウォーターサーバー(無料)や
ドリンクサーバー(コーヒー、お茶、ココア等が無料)があるのでペットボトルも買いません
ガス代は以下のサイトを参考に算出しました!
例:0.36円×3分=1.08円
今日は久々の弁当です
外出仕事や妻が高熱出たりとかで、
忙しいの連発でした...
今日は久々に昼までは社内なのでお弁当チャレンジです
午後からまた外出かつ明日から出張です
お盆休み前はいつも忙しいですね
・・・
私がよく使っているアーモンドはコレ↓
もちろん素焼きなので塩や油等は無添加ですよ
安く、大容量かつ美味しいのが嬉しい
...ということで、今回は合計で222円でした
▼ダイエットの一環でカロリー計算も記載▼
カロリー:702kcal
計算は商品記載の成分表にあるカロリーおよび計量、以下のサイトも参考にしています
ダイエットしていた頃も愛用してたサイトです
今回の注目アイテムはこちらです
Pick Item