こんにちは。SEの妻ですにっこり

 

 

 

本日は楽天スーパーセール!!キラキラ

2本目は娘ちゃん(現在生後6ヶ月)に今まで使って受けが良かったおもちゃをご紹介したいと思います!!

 

 

 

超個人的なので、合う合わないあるとは思いますが参考になれば幸いですニコニコ

 

 

 

 

 娘ちゃん的! ベストおもちゃ ベスト3!!!

 

第三位

 

プーさんの6WAYメリー!

 

 

 

 

 

↑定価は上。調べて安かったのは下(他に安いのあるかもアセアセ

 

 

娘ちゃんポイント

・動きが3種類あるので面白いのかずっと目で追っている。

・音楽もモードによって17~20種類あるので飽きずに聞いてくれている。時にプーさんが途中で話すモードがお気に入り笑

・人形それぞれに音が鳴ったり触感が違うのが楽しいのか興味がでたらずっとにぎったり引っ張っている。

・6WAYあるので成長段階に合わせて長く使える(使おうと思えば3歳以上遊べそうw)

→おねんねジムモードはボタンがうつぶせ状態から少し上に設置してあるので、自然と目線が上になり身体を起こそうとするため腕・背筋・体幹などが鍛えられる。

その為か、娘ちゃんは寝返り3ヶ月、ズリバイ5ヶ月と比較的習得が早かった(※個人差あります

 

これでぎゃん泣きが少し収まり暫し一人遊びしてくれるので、家事やママの時間を捻出していました爆笑

 

 

 

 

 

第二位

 

 

スヌーピーのカシャカシャ音が鳴る布!!

 

 

 

 

 

 

ピックに単品がなかったので、単品の形や値段としての見本(上)、実物(下)です。

 

 

娘ちゃんポイント

・元々布など柔らかい素材が好きで、音に関してはシャカシャカした音が大好き。

・握ってカシャカシャ鳴るし、布の材質が表(キャラクター面)がつややか、裏が柔らかと肌触りが違う所も触れば触るほど興味が湧く。

・歯が生え始めて痒い時も固めの素材(プラスチック?画像のクッキー部分)があり、ずっと噛んでいられる。(飽きたら手放しますが笑)

 

→大人としても、音が派手ではないので周囲の方々に迷惑を掛け難いので外出時に持って行きやすいなと思いますデレデレピンク音符

 

 

 

 

 

第一位

 

 

オーボール!!!

 

 

 

 

楽天(マラソン時)で購入しましたが近くのショッピングモールで580円ほどで売ってたのを見た時は大分凹みました笑笑い泣き

 

 

娘ちゃんポイント

・生後二ヶ月頃はしっかり噛み付けない事でイライラして渡して数分でギャン泣きしていたが、それ以降は両手で把持でき噛み付けるようになってからは病みつきにキラキラ

・ボールの素材の弾力がちょうどいい固さ、穴が開いているのでもちやすい、原色カラーなので赤ちゃんの目で見ても色の違いがはっきり分かるので楽しいブルー音符

・自分が振ったら音が出るという一連の流れ(因果関係)が好きなのか笑顔が増える。

・ボールの穴にガーゼなどを入れ込み引っ張りゲームや哺乳瓶の乳首をはめ込み(その際空気を飲み込まないように乳首にはガーゼを詰め込む)新しいおもちゃにするなど工夫次第で沢山使い道がある。

 

こちらも音が控えめな音量なので外出時のおもちゃにぴったりですラブ

 

 

 

 

 

 

以上で本編は終了ですにっこり

 

 

 

稚拙な文章でしたが、最後までご拝読頂きありがとうございましたスター