▼前回記事はこちらから
2007年頃からほぼ毎日お弁当を作り続けている男です。折角なんで毎日投稿できるかは分からないけど忙しい朝に作る&節約を意識するならこんなもんでええじゃろのノリ
今日もオイシックス詰合せです!
材料&ざっくり費用
●ご飯
・玄米ご飯(160g) 110円程度
計110円
●カオマンガイ(Oisix)
・材料省略
計250円
●カリカリえのき(Oisix)
・材料省略
計40円
●設備費
・プロパンガス(中火0分) 約0円
合計400円
飲料は会社のウォーターサーバー(無料)や
ドリンクサーバー(コーヒー、お茶、ココア等が無料)があるのでペットボトルも買いません
ガス代は以下のサイトを参考に算出しました!
例:0.36円×0分=0円
本日はOisixの料理オンリーでした!
というのも昨晩は会食があったので夕飯一個分をそのままお弁当にした感じです
妻には感謝です
(会食疲れで調理する気力も無し)
タイ料理は詳しくなかったですが"カオマンガイ"というのも初めてでした
鶏の蒸し焼きみたいな感じでやさしい味わいでした!!
(調理法を見ると茹でてるみたいです)
ただ、今日はガッツリ二日酔いで朝は少し残っていたのか麻痺している感じでしたが、
11時くらいから急激に気分が悪くなってしまい、お昼ご飯はなんとか"カオマンガイ"
とご飯は食べられた感じです。。
えのきは食べられなかったので持って帰って食べたいと思います
昨晩はめっちゃ飲む人ばっかりだったので、メガハイボール(700ml)×4杯+ビール(500ml)1杯くらい飲んでいるので、3,300ml飲んでいるのでヤバいっす...
ちなみに、ギガもあってそっちは1ℓなので一緒に飲んでいた人は同じペースで飲んでいたことを考えると・・・、
4,500ml飲んでいることになりますね
毎回思うけど、飲み過ぎると頭痛いわなんだできついので本当はメガハイボール1杯+ビール1杯くらいがちょうど良いっすわ
それと、食事(おつまみ)は本当に大事や・・・
昨日はほとんど食べずに飲んだからめっちゃきついっすね
皆様も飲みすぎにはご注意を
...ということで、今回は合計で400円でした
今回の注目アイテムはこちらです
Pick Item