ありのままの記録なので読みにくさはご容赦下さい

 

---

 

【ぴよログ】2024/5/17(金)
娘ちゃん (0歳3か月5日)

00:30 寝る 多分。
05:40 起きる (5時間10分)
05:45 母乳 左21分
06:20 おしっこ 超絶多量
06:30 吸引
07:00 寝る
07:35 起きる (0時間35分)
08:00 おしっこ 普通
08:00 うんち (多め/やわらかめ/橙) 超多量。固形物混じり。いつもの感じに戻る。
08:35 母乳 右30分
09:10 寝る
12:15 起きる (3時間5分)
12:15 母乳 右12分
12:15 くすり 風邪薬シロップ。食前むせ無し。
12:30 おしっこ 超多量
14:00 寝る
14:30 起きる (0時間30分)
14:40 母乳 左18分
15:40 おしっこ 超多量
16:20 寝る
17:15 起きる (0時間55分)
17:15 うんち (やわらかめ) 残り?
17:25 母乳 右13分
19:45 おしっこ 普通
19:50 お風呂
20:20 くすり 風邪薬シロップ。
食前でもむせ込む。味嫌いなのかな。
20:25 母乳 左12分
22:15 母乳 右30分
23:00 おしっこ 多量
23:10 吸引 鼻詰まりが酷くなったので吸引。やはりギャン泣き。眠る途中でごめんな。

母乳合計 左 51分 / 右 86分
ミルク合計 0回 0ml
睡眠合計 10時間15分
おしっこ合計 6回
うんち合計 2回

ー妻記入ー
0:00、指ちゅぱまで落ち着いたので消灯。その後数十分泣いていなかったのでママ力尽きる。多分、0:30に娘は寝たのでは?

5時台娘起床。何だかこの時間帯に起きるのがルーティン化してる。

パパが出勤する気配を察知したのか覚醒。メリーとあやしにて何とか落ち着く。パパ大好きなのかな🥰✨

娘ちゃんの体調は咳、鼻水、鼻づまりフルコンプだが薬のおかげで活気はある。もういつもと同じくらいのテンションだ笑🤣💞
ママは昨日より少しいい感じ。喉の痛みでダミ声だけどね笑😂
それでも娘ちゃんは私の事をちゃんと認識しているのかニッコリしてくれる。嬉しい🥹❤️✨

午前中起きてる時にタミータイム。うつ伏せでもうしっかり首が上がるようになった☺️🎵
少し目を離していると1人で横向き90度回転していて走る人のポーズを取っていたwいや卍ポーズかなwww

凄さと面白さを記録に残そうとカメラを用意している途中でそのまま更に90度回転して仰向けに!😳✨

これが俗に言う寝返りってやつ!??✨✨✨と感動する🥹✨✨

しかし肝心な瞬間は全て撮り逃すというポンコツを発揮するwww(´^p^`)

3ヶ月目でこんな瞬間見れるとは思ってなかったんや、すまぬ(´・ω・`)

一応寝返りしたカエルの子のような格好のブレブレ写真を旦那に送り付ける。多分パッと見寝返りとは思わないだろうな笑🤣🤣


以降はずっと起きてあやして隙みて家事と仮眠を取っての繰り返し。母子ともに発熱なく経過。それだけでも良かった✨(その他風邪症状は軽度持続。)

終始マスクをママは付けているが
授乳中どうしても咳が出てしまい、娘がその時の音か振動で驚いてしまいギャン泣き(娘ちゃんは色んな事に驚きやすいビビりっ子である)😇

すまない…。ママにもこれは止められないんだ…😱😇
ママだけ症状変わらんというか悪化してる…??


ちょっと冗談抜きで体調キツい。娘の事は最低限やれていると思いたいけど、窮屈な思いをさせているだろうな…。ごめんね。
残業だったのに夕食も作ってくれた旦那に感謝✨旦那にもゆっくり休んで欲しかったが申し訳ない。

全く寝ず。むしろいつでも抱っこじゃないと泣くようになる。夕食中も夫婦交代で抱っこ。落ち着くけど寝ない。

23:25、吸引も終わりなだめて落ち着くまで行けたのでパパとママも休むね。

かといって私が咳をゴホゴホしてると泣いてしまう。止めたくても止めれない。ごめんなぁ。