今回はUSBメモリーのパーティションが乱立してしまった場合の対処方法をご紹介したいと思いますニコニコ

 

 

【症状】

どういう状況かというと、Dドライブ,Eドライブ,Fドライブ,Gドライブ,Hドライブ...というように例えば16GBのUSBメモリーの中に2GBのDドライブや2GBのEドライブのように細かく分割されてしまっている状況です昇天

 

この状態のUSBメモリーをパソコンに挿すとその分のドライブとして認識するのでポップアップ表示も鬱陶しいですし、保存したいファイルサイズが大きいと保存できなかったりと問題しか起こさない現象です煽り

 

 

【経緯】

この症状になりやすいのは例えばインストールディスクをUSBメモリーで作成したりした際に発生しやすいです。Windowsのインストールディスクを作成したらインストールディスクのDドライブと残りE,F,Gドライブがなぜか存在する...みたいな感じでアセアセ

 

ちなみに私の場合はChromeOSを端末を買わずに試したり、開発環境を構築したくてインストールディスクをUSBメモリーに生成したらえげつない量のパーティションを生成されてしまった...というのが初遭遇です昇天

 

 

【対処】

発生時のスクリーンショットは残していなかった(発生させたら面倒な)為、画面スクリーンショットとテキストベースでご紹介します!(すみません...ガーン

 

①コマンドプロンプトもしくはファイル名を指定して実行から "diskpart" と入力する

 

②"list disk" と入力してUSBメモリーのディスク番号を特定する

 

③上の画像のディスク3がUSBメモリーであれば、以下のように入力する

 "select disk 3"

 

④選択したディスクが正しいか "detail disk" と入力して確認する

※画像ではI-O DATA製

 

⑤正しいディスクであれば "clean" と入力し実行するとパーティションが全くない状

 態となる(構成情報が全て削除されるので注意!!

 

⑥最後にプライマリパーティションを作成するので "create partition primary" と

 入力する

 

⑦これでパーティションが複数あるUSBメモリーも1つにまとめられます。後はお好み

 でフォーマット等すれば通常通り使用できます。

 

 

 

以上、パーティションが複数乱立するような症状になって古いUSBメモリーを使わなくなってしまったりしている際の参考になれば幸いです爆  笑