Windows OSだからと、各メーカー等のドライバーなどがWindows対応という事で展開されていてもいざダウンロードしてインストーラーを実行すると出来ない場合があるらしいです...ガーン

 

私自身もWindows10や11だから問題無いと思っていたら、インストールできない...。

 

ARMベースで動作している端末についてはメーカー側でARMベースのWindowsに対応されているか確認しなければいけないようです。

 

 

安易にOSのバージョンだけで判断したら面倒そうですね。。にっこり

これの後にそういえばmacOSでも似た事があったなぁっと...

今後は気を付けていきたいと思った体験でした照れ