もしもの時の防災対策してる?
▼本日限定!ブログスタンプ
死んだらおしまい、ではなかった 2000人を葬送したお坊さんの不思議でためになる話 大島祥明
タイトルを見るとお葬式かな!?
大島祥明さんの葬儀の数は、実に二千四十六件です。
観客的なデーターを残したそうです。
僕が気になるお気に入りの文章です。
霊がわかる?
霊を感じとれるためには、いささか受信状態(周波数でしょうか?)が大切。
緊張していては分からない、リラックスしていた方が受け取りやすい。
例えばお風呂につかって「ほっと」しているけど、ぼんやりしているわけではない状態(精神的に落着いた状態かな)ではない。
自分を無というかゼロの状態にしていって心を研ぎ澄ました状態。
そんなときに霊を感じやすい。
これは僕の解釈ですが、この状態は、自分の潜在意識に届く状態なのではないでしょうか!?
それとすべてを縁ととらえて生きる。
出会った縁のひとつひとつが、その後の生き方に影響を与えていきます。
この本、葬式の事も書いてるけど、面白いスピリチュアル人生論的な内容の本になっています。
チョッと楽しくなってきたかな