早くも届いたあの書類 | ブルカルボニックのブログ

ブルカルボニックのブログ

ブログの説明を入力します。

あと1ヶ月半くらいで出産だぁ…という今、

不妊治療してたレディースクリニックから書類が届きました。


凍結胚延長申請or廃棄処分申請の書類。


何となく、頭のとっても片隅に夏前に採卵したな、もしかしてそろそろ…なんて思ってはいたのですが、出産前にジャッジを迫られる事になるとはガーン


そうだ。去年6月に採卵した後、夏の間は移植を飛ばしたからこういうタイミングになってしまったのね。


このターンで最後の移植にしようと思いながら挑んだ移植で妊娠出来た今ですが、実は凍結胚は残り2個あるのです。写真も冷蔵庫に貼りっぱなし。


その2個を今後どうしようかって、今まで夫と話しながらも決めれずうやむやにしてたのですが、ついに決めるときがきた。


正確には来月末まで申請期限があるのですが、出産前後で慌ただしい中で後回しになっては怖いし、うっかりしていて廃棄されるのだけは避けたいし。


いざ書類を開封し、用紙を読んでみて、改めて夫にどうしようか聞いてみたところ、即答で「いいんだったら延長したい。俺らが頑張った証やもん」でした。


私もそう思ってました。

揉めることなく、すんなり決定。


お金はかかるけど、我が家、延長します!!


それで、様子見ながら残る2つは移植することにします。


卵のグレードは今のお腹の子が一番いいものだったので、奇跡の二人目が出来るとは思えないけど、後悔だけは無いように。


また同時2個移植するのか、1個ずつ移植するのかは悩みそうですが、その時のニュアンスで決めようかな。


約1年後、更新のタイミングの頃は子育て真っ最中なはず。どんな気持ちでいるかなぁニコニコ