6月21日は、 夏至ですね。

夜中の0時半に、スコットランドへ向かうことになりました。 


一年で最も昼の時間が長いこの特別な日を、

私は飛行機のなかでむかえます。


 行き先は、フィンドホーン。

 知る人ぞ知る、スピリチュアルなエコビレッジ。


お写真はまなさんに分けてもらいました。

 実はここ、15年以上前にも一度、

訪れたことのある大切な場所なのです。

 あのときも、多くの気づきと再生の旅でした。


 そして今回もまた、私にとって大きな節目に向けた旅になる予感がしています。


 実は、子育て中はほとんど海外へは行くことはなく、 コロナの数年間もあって、「一人で海外に行く」というのは、人生でもほぼ初めてかもしれません。


 これまでの海外旅行は、いつも誰かが一緒だった。 

今回は、ほぼ「ひとり旅」。

 そんな私を、優しく見送ってくれるスタッフの存在に感謝しかないー!、


  なんと、「持ち物リスト」まで作ってくれて! 

すごくない?!



 出張も多いんだけど、持ち物リスト作ったことなかった!(←だから忘れ物するんだ!)ここまでしてもらえるなんて愛ですね。

ありがたや。




 2ヶ月前のある日。 


ふとSNSを見ていたら、

以前その旅を一緒にオーガナイズしてくれた、

まなさんの投稿が目に飛び込んできたのです。



 「…行かなきゃ」 

 そんな風に、心の深いところから声がした気がしました。


 急なようでいて、実はとても自然な流れ。

まさに“必然”のようなタイミングでした。




 来年2026年、マインドワーク®︎協会は10周年を迎えます。 

そして、私自身が法人化して20年という節目の年にもなります。


 だからこそ、今年2025年は 

「そぎ落とし」の年なのかもしれません。



 これまで築いてきたものを、

いったん静かに手放して 

本当に必要なものを見極めるために。



 そして、自分自身と深く向き合うために。 



 実は、そんな感覚はずっと感じていたのに 

なかなか実行に移せずにいました。



 日々、たくさんの方々からのご相談やお仕事をこなしていると
気づけばもう6月。 



 そんなときに目に飛び込んできた、あの投稿。 


それは「行きたい」ではなく「行かなくちゃ」という感覚でした。 



 でも…
年間スケジュールがびっしり決まっている中、変更することは私にとって本当に勇気がいること。


皆様の期待を裏切るようなことにならないか、スケジュール変更はできればしたくない。 

と悩む私にスタッフさんはに 「先生にとって必要な旅なんでしょう?」と、あっさりと受け入れてくれました。



 ありがたくて、涙が出ました。


 この旅については、もう少しスピリチュアルな視点も含めて
少しずつ、感じたことを綴っていこうと思います。 


 もしご興味ある方は、ぜひ【宇宙のメルマガ】にもご登録くださいね。 

そちらではまた、違った視点から、この旅のこと、気づきのことを書いていきたいと思っています。

何かが動き出す。
そんな予感が、静かに、でも確かにしています。

 まあ珍道中になることも必至。



本日は東京で、クライアント様をお引き合わせご飯をしてからのスコットランドへ夜中発なのですけど、最寄り駅で気付くwww 






そもそもスーツケースに、スーツケースのあけかたを貼ったままてはイカン、イカン。


LINEで 週1~2回お得情報やお知らせをお届け!



 こちらでは詳しく珍道中が!↓


◆ 無料メルマガはこちら

 

 


ビジネスパーソン向け情報サイトであり、
日本を代表するビジネス情報オンラインメディアに多数掲載されています。

 

 

 ◆ダイヤモンドオンライン◆ 

2024年7月26日公開 発売から僅か3日で掲載される!

 

「先輩の机からはみ出した書類の山が許せない。こんな会社辞めたい!」退職希望の女性の心の奥に隠れた本当の気持ちとは?  

 

 

 

 ◆プレジデントオンライン◆ 

2024年08月14日公開 

こんな職場で働いてはいけない…「机の上にあるゴミ」が、10人中8人が辞表を出す大騒動に発展したワケ

 

 

 

 ◆PHPオンライン◆ 

2024年09月26日 公開 

「即レス」はやめた方がいい? 実はトラブルの原因になるビジネススキルとは 

 

◆PHPオンライン◆

2024年10月01日 公開

「LINEの返事がそっけない!」 何に対してもキレる妻の表に出せない本音

 

◆東洋経済オンライン◆

2024年10月04日公開

「聴き方」を変えたら部下が自分から動くように「オンラインだと相談しにくい」その理由とは

 

◆東洋経済オンライン◆

2024年10月07日公開

仕事をすぐ辞める人が知らない「リセット方法」あなたは「脅迫者」「被害者」「尋問者」「傍観者」

 

◆東洋経済オンライン◆

2024年10月08日公開

「脳の自動検索機能」を使って問題解決する方法すぐに答えは出ないから、検索だけかけておく

 

ありがとうございます!

 

 

 この本では、ビジネスでも、

日常でも、やっぱり悩みのトップは

人間関係や感情問題。 

この本です。↓

 

 

 

 

 職場での上司・部下のトラブル解消や

若者の離職防止などの

問題解決の秘訣を紹介しています。 

人間関係が良くなる「30の心理スキル」や、

「隠れた感情」に気づくことで

問題の9割は解決するんです!

 20年以上にわたり

延べ3万人以上の方々に寄り添った

セッションや講座の経験をもとに、

初めて心理について学ぶ方にも 

分かりやすい文章を心がけて書き上げました!!。

 

 

 皆様のおかげで、ダイヤモンドオンラインの

記事に取り上げてもらえました!!

 

 

 ※ ダイヤモンドオンラインは、 

ダイヤモンド社が運営する 本当に大人気というか、

 注目のビジネス情報サイトなんです。 

様々な専門的な記事を提供して 

多くのビジネスパーソンに支持されています ので、

ぜひ読んでみてください!

 

↓こちらで新しいニュースや今回の本を買ってくださったかたへもお得情報お知らせするのでご登録お願いしますね!!

こちらがLINEです 週1~2回お届け!

◆ 無料メルマガ

こちらは幸せで豊かになるマインドワーク思考 メルマガ

 

 

再生回数一万回超え!
イメージトレーニングはこちら。
 

 

 

 

◆日経新聞、産経、Yahoo!ニュース、各種メディア、様々な媒体でも取り上げていただいているこちらの本!↓↓

好評発売中!『キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい!がラクになる セルフ・マインド・マネジメント』ビジネス社。ご購入は、本屋さんまたはAmazonから!