前回の愛ゆえのコントロール問題について、は

かなり反響がありました。

今日はその続きです。

前回の記事はこちら

 

 

 
愛とはいえ、 
 
こうしなさい、
お前には無理だ
うまくいくはずがない、
なんでそんなことするの
やめておけ、
 
などなど、かけられた言葉は、
まるで呪のように頭に残って、
繰り返しあなたが前に進むときに
思い浮かんで足止めや
ためらわせたりすることがあります。
 
そんなときにできること。
 
それは、まず相手に伝わるかどうかは置いておき(笑)

自分の気持ちを素直に伝えることも一つの手です。

コミュニケーションが苦手な人も多いですが、

正直に自分の気持ちを伝えるのは、

ときに、関係改善にとても有効なのです。

(ここでマインドワーク®では伝え方を具体的に学んで練習します)

 

例えば、

「あなたが私を思ってしてくれているのは

わかっています。ありがとう。

(一旦相手の気持ちを受け止める)

 

けれど、ちょっと自分のペースで

考えたい部分もあるんだ」と

 

伝えるだけで、

相手の反応が少しずつ変わることもあります。

 

 




また、今のように

 

自分なりに境界線をつくることを怖がらない
にも大切です。

 

 


心理学では「境界線(Boundaries)」という考え方が、

健康な人間関係のために

とても大切だとされています。

 

親に対しても、穏やかに

「ここまでならOK」

「ここは自分で考えたい」というラインを

自分の中で作り

優しく意識して伝えることが、

関係をより心地よくすることがあります。

 

境界線をしっかり作ることは、

自分自身の成長にもつながりますし、

愛情を受け止めやすくすることでもあります。


罪悪感を持たずに

そのように良い境界線を意識してみる。

 

それらも意識してみてください。

さらにいうと・・まだまだつづきます。

 


✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜✜
-

 濱田恭子の 本を応援してくださるみなさま、

ありがとうございます!!

ビジネスパーソン向け情報サイトであり、
日本を代表するビジネス情報オンラインメディアに多数掲載されています。

 

 

 ◆ダイヤモンドオンライン◆ 

2024年7月26日公開 発売から僅か3日で掲載される!

 

「先輩の机からはみ出した書類の山が許せない。こんな会社辞めたい!」退職希望の女性の心の奥に隠れた本当の気持ちとは?  

 

 

 

 ◆プレジデントオンライン◆ 

2024年08月14日公開 

こんな職場で働いてはいけない…「机の上にあるゴミ」が、10人中8人が辞表を出す大騒動に発展したワケ

 

 

 

 ◆PHPオンライン◆ 

2024年09月26日 公開 

「即レス」はやめた方がいい? 実はトラブルの原因になるビジネススキルとは 

 

◆PHPオンライン◆

2024年10月01日 公開

「LINEの返事がそっけない!」 何に対してもキレる妻の表に出せない本音

 

◆東洋経済オンライン◆

2024年10月04日公開

「聴き方」を変えたら部下が自分から動くように「オンラインだと相談しにくい」その理由とは

 

◆東洋経済オンライン◆

2024年10月07日公開

仕事をすぐ辞める人が知らない「リセット方法」あなたは「脅迫者」「被害者」「尋問者」「傍観者」

 

◆東洋経済オンライン◆

2024年10月08日公開

「脳の自動検索機能」を使って問題解決する方法すぐに答えは出ないから、検索だけかけておく

 

ありがとうございます!

 

 

 この本では、ビジネスでも、

日常でも、やっぱり悩みのトップは

人間関係や感情問題。 

この本です。↓

 

 

 

 

 職場での上司・部下のトラブル解消や

若者の離職防止などの

問題解決の秘訣を紹介しています。 

人間関係が良くなる「30の心理スキル」や、

「隠れた感情」に気づくことで

問題の9割は解決するんです!

 20年以上にわたり

延べ3万人以上の方々に寄り添った

セッションや講座の経験をもとに、

初めて心理について学ぶ方にも 

分かりやすい文章を心がけて書き上げました!!。

 

 

 皆様のおかげで、ダイヤモンドオンラインの

記事に取り上げてもらえました!!

 

 

 ※ ダイヤモンドオンラインは、 

ダイヤモンド社が運営する 本当に大人気というか、

 注目のビジネス情報サイトなんです。 

様々な専門的な記事を提供して 

多くのビジネスパーソンに支持されています ので、

ぜひ読んでみてください!

 

↓こちらで新しいニュースや今回の本を買ってくださったかたへもお得情報お知らせするのでご登録お願いしますね!!

こちらがLINEです 週1~2回お届け!

◆ 無料メルマガ

こちらは幸せで豊かになるマインドワーク思考 メルマガ

 

 

再生回数一万回超え!
イメージトレーニングはこちら。
 

 

 

 

◆日経新聞、産経、Yahoo!ニュース、各種メディア、様々な媒体でも取り上げていただいているこちらの本!↓↓

好評発売中!『キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい!がラクになる セルフ・マインド・マネジメント』ビジネス社。ご購入は、本屋さんまたはAmazonから!