今日は1日、セッションディ。 

 いつも遠方からお越しの皆様に、

サロンを整え、良い時間を過ごしてもらおうと

ご用意してお待ちしています。

 

 

 

なかなかブログ更新できなかったけど

 

毎日たのしく過ごしています!

 さて、スキマ時間に近くのヴィーガンカフェへ。

 海外の人しかいません(笑)。 

のんびり音楽を楽しみながら、腹ごしらえ。

 

 

 

 

 

さてさて、今日は、よくご質問を受ける、

周りに合わない人がいるときの対処法について

考えてみましょう。

 

これについて、妹との対談でもご質問にお答えしています。

 

 

 
 

 

まず、自分がなぜその人と合わないと

感じるのかを冷静に考えてみてください。

 

 

 

相手のどの言動がストレスの原因になっているのか、

そしてそれがなぜ自分にとって

問題なのかを理解することが重要なんですよね!

 

 

自分の感情を正しく理解することで、

どうしていけばいいのか、

対処法を見つけやすくなるんです。

 



次に大切なことは境界線を設定すること!


やはり、大事なのって、

距離感、ですよねー。

 

合わない人と適度な距離を保つことって大切。

 

 

物理的な距離だけでなく、

心理的な境界線を設定するのもあり。

 

だってやっぱり例えば、

部署異動で合わない上司と出会ったり、

同居されている家族と

合わない、など、

なかなか物理的には

距離が無理なこともありますもんね。

 

でも意識的に、

心理的境界線をしっかり引こうと

練習することで、

少しずつ少しずつ自分のストレスを

減少させることができます。

 

 

例えば、必要以上に巻き込まれないように

きちんと自分の中のマイルールを作り、

最低限のコミュニケーションに留めて、

自分の領域を意識する、ということから

スタートしてみてください。

 


さらに、コミュニケーションの工夫も!


合わない人とのコミュニケーションは、

感情が沸き起こりがちで、

余計に巻き込まれやすくなっちゃいますよね。

 

小さな物事も大きく感じて

エネルギーが削がれてしまいがち。

 

なるべく冷静かつ建設的に!!

意識にしてみてください!

 

相手の意見を尊重しつつも、

やはりちゃんと自分の考えをも

丁寧に伝える方法を訓練することが大切です。

→コレ、マインドワーク®でやってます。

 

 

また、非言語コミュニケーション(表情、態度など)も意識するのも大切なんです。

知らず知らずに誤解を招いていたこともあるかも。

トラブルを未然に防ぐこともできるかもしれません。


ストレス管理もね!

 


あとは、合わない人との関わりで

生じるストレスをうまくケアすることが重要!。

 

リラックスする方法(ヨガ、瞑想、趣味など)を

見つけてもらいたいです。

 

こちらの瞑想動画も使ってくださいね!

 

 

 

 

 

定期的に朝、晩に聴くことで、

自分の心身の健康を保ってくださいね!

 

これらのことって、

 

心理的には、エンパシー(共感)といって、他人の感情や視点を理解し、共感する能力を養ったり、

 

 

アサーション(自己主張)といって、

自分の意見や感情を適切に表現するスキルを訓練したり。

 

 

アサーティブなコミュニケーションは、マインドワーク®では訓練に入っているのですが、

攻撃的でも受け身でもないバランスの取れた方法で、

自分の意見を伝えることを目指しています。

ぜひ実践してくださいね!

 

こんな本も参考にしてください

 

三冊目出ました!

 

 

 

これだけチャットくんが賢くなってもやはり人間だからこそできる部分があります。
これまで、ロジカルシンキングが重要とされていたけれどもはや、その時代は過ぎ去りました。
A.I.にロジックは負けますから。
だったら、わたしたちの伸ばす部分はどこなのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

↓こちらで新しいニュースや

お得情報お知らせするのでご登録お願いしますね!!

こちらがLINEです 週1~2回お届け!

◆ 無料メルマガ

こちらは幸せで豊かになるマインドワーク思考 メルマガ

 

 

再生回数一万回超え!
イメージトレーニングはこちら。
 

 

 

 

◆日経新聞、産経、Yahoo!ニュース、各種メディア、様々な媒体でも取り上げていただいているこちらの本!↓↓

好評発売中!『キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい!がラクになる セルフ・マインド・マネジメント』ビジネス社。ご購入は、本屋さんまたはAmazonから!