父の誕生日。
少しずつ少しずつ年齢を重ねていく。
小さな頃、家に鉄棒があった。
運動音痴な私のために、
逆上がりの練習を夜な夜な付き合ってくれた父。

テストのたびに、算数、数学を説明してくれた父。
私にだけやたらと門限が厳しく、
少しでも遅れるとお説教が長かった父。
短いスカートを履かせてくれなかった父。
妹には叱って反抗しても笑っていたのに
私が反抗すると長い長いお説教をしていた父。

そのときは、父の初めての子どもへの期待や気合いが重すぎて辛かった時期もあった。
明るく反抗し、
それを笑い合える妹が羨ましかった日もあった。
でも、今になってわかる。
父がどれだけ愛情深い人か。
今も私が荷物を持つと取り上げて持ってくれる。
私がどれだけ父を愛しているかも、
この年になってわかる。
存在してくれてありがとう。
命の時間、大事にしないとね。
これだけチャットくんが賢くなってもやはり人間だからこそできる部分があります。
これまで、ロジカルシンキングが重要とされていたけれどもはや、その時代は過ぎ去りました。
A.I.にロジックは負けますから。
だったら、わたしたちの伸ばす部分はどこなのでしょうか。
↓こちらで新しいニュースや
お得情報お知らせするのでご登録お願いしますね!!
◆ 無料メルマガ
こちらは幸せで豊かになるマインドワーク思考 メルマガ
◆日経新聞、産経、Yahoo!ニュース、各種メディア、様々な媒体でも取り上げていただいているこちらの本!↓↓
好評発売中!『キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい!がラクになる セルフ・マインド・マネジメント』ビジネス社。ご購入は、本屋さんまたはAmazonから!